検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

国立歴史民俗博物館研究報告 第73集     

著者名 国立歴史民俗博物館/編
出版者 佐倉 国立歴史民族博物館
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115110348R210/コ/73書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
778.04 778.04
映画 戯曲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001066058
書誌種別 図書
書名 国立歴史民俗博物館研究報告 第73集     
書名ヨミ コクリツ レキシ ミンゾク ハクブツカン ケンキユウ ホウコク 
著者名 国立歴史民俗博物館/編
著者名ヨミ コクリツレキシミンゾクハクブ
出版者 佐倉 国立歴史民族博物館
出版年月 1997.3
ページ数 0395
大きさ 30*21
分類記号 069
分類記号 210
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『探偵/スルース』から『ハムレット』まで、映画化された53本の舞台劇を通して、舞台劇の魅力と作劇術を語る。『映画が教えてくれた』に続く高橋いさをの映画エッセイ第二弾。
(他の紹介)目次 どんでん返しの二人芝居 『探偵/スルース』(アンソニー・シェーファー)
心温まる喜劇 『私は女優志願』(ニール・サイモン)
天才と凡人 『アマデウス』(ピーター・シェーファー)
老優と付き人 『ドレッサー』(ロナルド・ハーウッド)
刑事ドラマ 『探偵物語』(シドニー・キングスレー)
男たちの夕べ 『真夜中のパーティー』(マート・クローリィ)
元祖・幽霊ファンタジー 『陽気な幽霊』(ノエル・カワード)
獄中のホモとテロリスト 『蜘蛛女のキス』(マヌエル・プイグ)
舞台劇の表と裏 『カーテンコール〜ただいま舞台は戦闘状態』(マイケル・フレイン)
前向きのマゾヒズム 『蒲田行進曲』(つかこうへい)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 高橋 いさを
 1961年、東京生まれ。劇団「ショーマ」主宰。劇作・演出家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 中世食文化の基礎的研究
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。