検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 5

書誌情報

書名

サイゼリヤの法則 なぜ「自分中心」をやめると、ビジネスも人生もうまくいくのか?    

著者名 正垣 泰彦/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013377919673/シ/図書室8一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

P.G.ウッドハウス 岩永 正勝 小山 太一
2005
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001843485
書誌種別 図書
書名 サイゼリヤの法則 なぜ「自分中心」をやめると、ビジネスも人生もうまくいくのか?    
書名ヨミ サイゼリヤ ノ ホウソク 
著者名 正垣 泰彦/著
著者名ヨミ ショウガキ ヤスヒコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.3
ページ数 263p
大きさ 19cm
分類記号 673.973
分類記号 673.973
ISBN 4-04-606685-5
内容紹介 「自分中心」から、「人のために」へ。考え方を「逆」にすれば、迷いはなくなり、すべてはうまくいく! サイゼリヤ創業者・正垣泰彦が、サイゼリヤの基本理念を中心に、ビジネスも人生もうまくいく考え方を語る。
著者紹介 兵庫県生まれ。東京理科大学卒業。サイゼリヤ創業者。同代表取締役会長。著書に「サイゼリヤ おいしいから売れるのではない売れているのがおいしい料理だ」がある。
件名 サイゼリヤ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 なりたい自分になれなくていい、なれない自分に慣れたらいーじゃん。バブルもデフレも見送って花の39年組(’64年生まれ)の自意識飼い慣らしレッスン。
(他の紹介)目次 空手形の章(01年秋冬)―年を3つゴマかしてデビューしました
火の車の章(02年春夏)―25億の借金つくって母ちゃんは鳥になった
風営法の章(03年春夏)―松田さんのうす汚いウインク大嫌い
地上げの章(03年秋冬)―パルコは私の東京タワーなんだよ
水心の章(04年春夏)―もう手遅れ、ってどっかなごむじゃん
〆の章(05年春)―こんな自分と仲良くしたい
(他の紹介)著者紹介 町山 広美
 1964年生まれ。放送作家。バラエティーを中心にテレビ番組の企画・構成を手がけるかたわら、雑誌・新聞で連載コラムを多数執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松田 洋子
 1964年生まれ。漫画家。’95年に初めて描いた作品『薫の秘話』が『週刊モーニング』(講談社)で大賞に選ばれデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。