蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116742073 | 159.4/ス/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500217297 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自分ブランドの創り方 個人がブランドとなる時代がきた |
書名ヨミ |
ジブン ブランド ノ ツクリカタ |
著者名 |
杉山 勝行/著
|
著者名ヨミ |
スギヤマ カツユキ |
著者名 |
後藤 信子/著 |
著者名ヨミ |
ゴトウ ノブコ |
出版者 |
全日出版
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
159.4
|
分類記号 |
159.4
|
ISBN |
4-86136-046-3 |
内容紹介 |
組織にあってビジネスパーソンとしての市場価値を高めるには、他者との差別化が不可欠。自分自身をマーケティングして戦略を立て、社内で最強ブランドになる方法を教える。成功事例も紹介。巻末には「実践ノート」を付す。 |
著者紹介 |
インターネットテレビテクノロジー新規事業開発室長。著書に「出世する男はデータベースをコキ使う!」など。 |
件名 |
人生訓 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
電通ワンダーマン・杉田裕一、サントリー・斉藤由香、キャリア官僚・藤和彦、大手新聞社週刊誌記者・沢木遙、アートソムリエとして知られるあいおい損保理事・山本勝彦など、社内で自分のブランドを確立した強力なビジネスパーソン12人の成功事例を基に、本書では「自分ブランド創りのノウハウ」を具体的に紹介。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 今、なぜセルフブランドなのか? 第2章 社外講演編 第3章 テレビ出演(雑誌取材)編 第4章 出版編 第5章 大学教授編 第6章 セルフブランド成功の法則 |
内容細目表
前のページへ