検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報

書名

氷の世界   科学のアルバム  

著者名 東海林 明雄/著
出版者 あかね書房
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119296291J45/ト/こどもの森6A児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2012569246J45/カ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 東札幌4012457281J45/カ/図書室24児童書一般貸出在庫  
4 厚別8012501071J45/カ/図書室29児童書一般貸出在庫  
5 西岡5012423231J45/ト/図書室J4,J5児童書一般貸出在庫  
6 北区民2113145649J40/カ/図書室児童書一般貸出在庫  
7 藤野6210500002J40/カ/図書室児童書一般貸出在庫  
8 はちけん7410022383J45/ト/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
サンケイ児童出版文化賞大賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500208989
書誌種別 図書
書名 氷の世界   科学のアルバム  
書名ヨミ コオリ ノ セカイ 
著者名 東海林 明雄/著
著者名ヨミ トウカイリン アキオ
出版者 あかね書房
出版年月 2005.4
ページ数 52p
大きさ 23cm
分類記号 451.68
分類記号 451.68
ISBN 4-251-03374-4
内容紹介 科学する心を育て、自然を愛し生命を愛する心を育てるシリーズ。天文・地学では、宇宙や地球の不思議なしくみに迫る。13は、氷。最新情報にあわせた部分改訂など全面的に内容を見直した、初版1982年刊の新装版。
著者紹介 1938年北海道生まれ。北海道教育大学名誉教授。74年湖氷の研究で、日本氷雪学会賞を受賞。著書に「湖氷」「雪と氷の自然観察」がある。
件名
言語区分 日本語
受賞情報 サンケイ児童出版文化賞大賞

(他の紹介)目次 近づく氷の季節
霜と霜柱
岸辺の氷
しぶき着氷としぶきつらら
広がる氷のカーテン
川もこおった
氷にとざされた湖
氷の中にさいた花
湖の氷の表面にも霜ができた
氷の上にふる雪〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 東海林 明雄
 1938年、網走に生まれる。冬期には、オホーツク海に押し寄せる流氷が見える丘の上で育つ。その後、天然氷の上でのスケートがさかんだった釧路に移る。湖の青くて透明な天然氷の上を、はしからはしまで自由にすべって氷と親しむ。1969年、湖の氷の上にテントを張って観測をはじめ、その結果を「科学朝日」「サイエンス」「ナショナルジオグラフィック」などに発表。1974年に、湖氷の研究で、日本雪氷学会賞を受賞。北海道教育大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。