検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

からだの無意識の治癒力 身体は不調を治す力を知っている    

著者名 山口 創/著
出版者 さくら舎
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013155154493/ヤ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐佐木 信綱
1991
911.12 911.12

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001392893
書誌種別 図書
書名 からだの無意識の治癒力 身体は不調を治す力を知っている    
書名ヨミ カラダ ノ ムイシキ ノ チユリョク 
著者名 山口 創/著
著者名ヨミ ヤマグチ ハジメ
出版者 さくら舎
出版年月 2019.7
ページ数 224p
大きさ 19cm
分類記号 493.09
分類記号 493.09
ISBN 4-86581-207-7
内容紹介 身体心理学の第一人者が伝授する、身体が持つ「治癒力」発動法! 第2の脳といわれる腸と皮膚、行動力の源となり意志や感情を生み出す筋肉の3臓器と脳の関係を解説し、それらの鍛え方を最新の研究成果をもとに紹介する。
著者紹介 1967年静岡県生まれ。早稲田大学大学院人間科学研究科博士課程修了。身体心理学者。桜美林大学リベラルアーツ学群教授。臨床発達心理士。著書に「人は皮膚から癒される」「手の治癒力」等。
件名 精神身体医学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 森吉山系・夜明島渓谷(秋田県森吉町・鹿角市)
田沢湖・抱返り渓谷(秋田県田沢湖町・阿仁町)
舘岩川と周辺渓谷(福島県舘岩村)
木曽・粒栗渓谷(長野県木曽郡)
滝川渓谷(福島県矢祭町)
秋山郷(長野県栄村)
花園渓谷・花貫渓谷(茨城県北茨城市・高萩市)
塩原(栃木県那須塩原市)
手取峡谷・岩間渓谷(石川県白山市)
湖東・醒井渓谷(滋賀県米原町ほか)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 丹地 敏明
 1936年、広島県福山市生まれ。出版社の写真部勤務を経て、1963年、フリーランスに。国内外で活動し、自然風景を中心に対象は多岐にわたる。写真塾「フォトパラダイスアカデミー」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。