山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新訳茶の本   角川ソフィア文庫  

著者名 岡倉 天心/著   大久保 喬樹/訳
出版者 角川書店
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はちけん7410387737791/オ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡倉 天心 大久保 喬樹
2005
791 791
岡倉 天心 茶道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500194935
書誌種別 図書
書名 新訳茶の本   角川ソフィア文庫  
書名ヨミ シンヤク チャ ノ ホン 
著者名 岡倉 天心/著
著者名ヨミ オカクラ テンシン
著者名 大久保 喬樹/訳
著者名ヨミ オオクボ タカキ
出版者 角川書店
出版年月 2005.1
ページ数 271p
大きさ 15cm
分類記号 791
分類記号 791
ISBN 4-04-309303-9
件名 茶道
個人件名 岡倉 天心
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 芸術の域にまで高められた「茶道」の精神を紹介しながら、伝統的な日本文化の独自性を詩情豊かに解き明かした名著。日本文化が大切に育んできた自然と人間の調和共生の関係は、環境破壊の進んだ今日、わたしたちに心の豊かさと新たな文明の指針を与えてくれる。
(他の紹介)目次 第1章 茶碗にあふれる人間性
第2章 茶の流派
第3章 道教と禅
第4章 茶室
第5章 芸術鑑賞
第6章 花
第7章 茶人たち
(他の紹介)著者紹介 大久保 喬樹
 1946年生まれ。東京大学教養学部教養学科フランス科、同大学院比較文学比較文化修士課程を経て、フランス高等師範学校およびパリ第三大学に学ぶ。東京女子大学日本文学科教授。比較文学比較文化専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。