蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5012464318 | 361/オ/ | 新書 | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400188167 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
権威主義の正体 PHP新書 |
書名ヨミ |
ケンイ シュギ ノ ショウタイ |
著者名 |
岡本 浩一/著
|
著者名ヨミ |
オカモト コウイチ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2005.1 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
361.43
|
分類記号 |
361.43
|
ISBN |
4-569-63990-9 |
件名 |
権威 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
部下を頭ごなしに怒鳴りつける上司、“鶴の一声”で全てが決まってしまう会社、正義をふりかざし世論を誘導するマスコミ―。それらの背後にひそむ権威主義を社会心理学の立場から徹底解剖。まず、その研究の発端であるホロコーストを検証する。同調や服従はいかに増幅され、ナチスの暴走を許したのか。カリスマ、教条、集団ナルシズムなど権威主義を支える条件を見極める。さらに、身近にいる権威主義的人物の特徴を分析。あなたの職場、あなた自身は大丈夫か?組織のあり方を真摯に考える人のための一冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 なぜ権威主義が問題なのか―権威主義研究の生い立ち 第2章 ホロコーストとは何だったのか―権威主義の原点 第3章 権威主義を科学する 第4章 権威主義的人格の本質 第5章 組織にはびこる権威主義 第6章 権威主義的人物の見分け方 第7章 現代日本の権威主義 |
内容細目表
前のページへ