機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

万葉と令和をつなぐアキアカネ   ノンフィクション・生きるチカラ  

著者名 山口 進/写真・文
出版者 岩崎書店
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180684219J48/ヤ/こどもの森6B児童書一般貸出在庫  
2 星置9311926050J48/ヤ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
913.6 913.6
直木賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001514934
書誌種別 図書
書名 万葉と令和をつなぐアキアカネ   ノンフィクション・生きるチカラ  
書名ヨミ マンヨウ ト レイワ オ ツナグ アキアカネ 
著者名 山口 進/写真・文
著者名ヨミ ヤマグチ ススム
出版者 岩崎書店
出版年月 2020.9
ページ数 151p
大きさ 22cm
分類記号 486.39
分類記号 486.39
ISBN 4-265-08319-0
内容紹介 絶滅の危機にあると言われている赤とんぼ(アキアカネ)。その一方で毎年大発生している所もあるそうです。著者はその謎を解くため、新潟県に米作りの達人を訪ねます。
著者紹介 1948年三重県生まれ。昆虫写真家、自然ジャーナリスト。著書に「五麗蝶譜」「クロクサアリのひみつ」「カブトムシ山に帰る」など。
件名 とんぼ、稲、有機農業
言語区分 日本語
受賞情報 日本児童文学者協会賞

(他の紹介)内容紹介 野心家で強引な内海も、苦しみの渦中にあった。ガンで余命半年と宣告されたのだ。内海とカスミは、事件の関係者を訪ね歩く。残された時間のない内海は、真相とも妄想ともつかぬ夢を見始める。そして二人は、カスミの故郷に辿れ着いた。真実という名のゴールを追い続ける人間の強さと輝きを描き切った最高傑作。
(他の紹介)著者紹介 桐野 夏生
 昭和26(1951)年、金沢生れ。成蹊大学法学部卒。会社員を経て、平成5年、女探偵村野ミロが主人公の「顔に降りかかる雨」で第39回江戸川乱歩賞受賞。平成11年、「柔らかな頬」で直木賞、平成15年、「グロテスク」で泉鏡花文学賞、平成16年、「残虐記」で柴田錬三郎賞受賞。平成10年に日本推理作家協会賞を受賞した「OUT」で、平成16年エドガー賞(Mystery Writers of America主催)の候補となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。