検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

変貌する地場産業 複合金属製品産地に向かう“燕”    

著者名 関 満博/編   福田 順子/編
出版者 新評論
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110344603581/ヘ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
921.7 921.7
漢詩-詩集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001059089
書誌種別 図書
書名 変貌する地場産業 複合金属製品産地に向かう“燕”    
書名ヨミ ヘンボウ スル ジバ サンギョウ 
著者名 関 満博/編
著者名ヨミ セキ ミツヒロ
著者名 福田 順子/編
著者名ヨミ フクダ ジュンコ
出版者 新評論
出版年月 1998.2
ページ数 271p
大きさ 20cm
分類記号 581.02141
分類記号 581.02141
ISBN 4-7948-0389-3
内容紹介 伝統的な輸出型地場産業の苦況が続くなか、地場産業の明日に新たな視野を切り開いた新潟県燕市の内側に迫る注目のルポルタージュ。
件名 金属製品、燕市-工業
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)目次 第1章 「エチカ」第一部の二つの因果性がめざすもの
第2章 並行と同一―スピノザとチルンハウスの往復書簡
第3章 “並行論”と「観念の観念」―「知性改善論」から「エチカ」へ
第4章 個を証するもの―「エチカ」第五部再考
付論 人間と動物
第5章 知者の生きる場所―「エチカ」第四部の問題
第6章 真理の道


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。