蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181095167 | J44/ハ/ | こどもの森 | 6A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012559395 | J44/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
元町 | 3012377200 | J44/ハ/ | 図書室 | J7a | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
東札幌 | 4012446730 | J44/ハ/ | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
曙 | 9012769544 | J44/ハ/ | 図書室 | 17A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
北白石 | 4413087836 | J44/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
はちけん | 7410031715 | J44/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
見たこともない宇宙
キャロライン・ハ…
夜空を見るのが楽しくなる!星空図鑑
齋藤 正晴/著
小学生のための星空観察のはじめかた…
甲谷 保和/監修
ドラえもん学びワールドおもしろいぞ…
藤子・F・不二雄…
夜空をおもいっきり楽しむ図鑑
野田 祥代/監修…
天文現象のきほん : やさしいイラ…
塚田 健/著
宇宙望遠鏡と驚異の大宇宙
鈴木 喜生/著,…
親子で楽しむ星空の教科書
渡部 潤一/著,…
星空の図鑑 : 2023年-203…
Will Gat…
アニメおさるのジョージちしきえほん…
マーガレット・レ…
星空の楽しみかた : 眺める・撮る
KAGAYA/著
天体観測に魅せられた人たち
エミリー・レヴェ…
ハッブル・レガシー : ハッブル宇…
ジム・ベル/著,…
宇宙の観測2
宇宙の謎に迫れ!探査機・観測機器6…
小谷 太郎/著
星を楽しむ双眼鏡で星空観察 : 月…
大野 裕明/著,…
星を楽しむ天体観測のきほん : 月…
大野 裕明/著,…
星を楽しむ双眼鏡で星空観察 : 月…
大野 裕明/著,…
星を楽しむ星座の見つけかた : 夜…
大野 裕明/著,…
Hubble legacy : 3…
Jim Bell…
星を楽しむ天体観測のきほん : 月…
大野 裕明/著,…
宇宙の観測3
世界一美しい星空の教科書 : 人気…
大平 貴之/著
日本の星空ツーリズム : 見かた★…
縣 秀彦/編著,…
宇宙・天文で働く
本田 隆行/著
星空がもっと好きになる : 星の見…
駒井 仁南子/著
星空がもっと好きになる : 星の見…
駒井 仁南子/著
子どもと一生の思い出をつくる星空キ…
星空図鑑
藤井 旭/著
宇宙の観測1
星空の見方がわかる本 : 星座の探…
縣 秀彦/著
カリスマ解説員の楽しい星空入門
永田 美絵/著,…
銀河宇宙観測の最前線 : 「ハッブ…
谷口 義明/[著…
星空の教科書 : 星空がわかる!詳…
早水 勉/著
スーパー望遠鏡「アルマ」が見た宇宙
福井 康雄/編著
夜空をみあげよう
松村 由利子/文…
インターネット望遠鏡で観測!現代天…
慶應義塾大学イン…
宙(そら)ガールバイブル : 星空…
永田 美絵/監修
アルマ望遠鏡が見た宇宙
平松 正顕/監修…
星空の楽しみ方 : 星座、月、惑星…
高橋 典嗣/著
大宇宙驚異の新発見 : 最新の画像…
臼田‐佐藤 功美…
星座神話と星空観察 : 星を探すコ…
沼澤 茂美/著,…
宙(そら)ガール★篠原ともえの「星…
篠原 ともえ/著
宇宙の果てはどうなっているのか? …
大内 正己/著
恒星と惑星 : 手のひらに広がる夜…
アンドリュー・K…
星空の図鑑
Will Gat…
今夜、星を見に行こう
由女/著
プラネタリウム解説者に教わるよくわ…
木村 直人/著
手のひらの太陽 : 「時を知る、位…
宇宙をみせて : 天体観望ガイドブ…
天文教育普及研究…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400181332 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
星と月のコレクション ふしぎコレクション |
書名ヨミ |
ホシ ト ツキ ノ コレクション |
著者名 |
林 完次/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ カンジ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ数 |
43p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
442
|
分類記号 |
442
|
ISBN |
4-577-03005-5 |
内容紹介 |
目でみることのできる、星や月の姿をたくさん集めました。登場した星や月を、夜空に探してみてください。お気に入りの星や月がみつかったら心のたからばこにそっとしまってみましょう。星と月のコレクションのできあがりです。 |
著者紹介 |
1945年東京都生まれ。明治大学法学部卒業。天体写真家、天文作家。夜空に関する言葉を写真とともにつづった「宙の名前」がベストセラーに。他に「月の本」「子ども星空ファンタジー」など。 |
件名 |
天体観測 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
この本には、目で見ることのできる、星や月のすがたをたくさん集めました。本に登場した星や月を、夜空にさがしてみてください。そうして、自分だけのお気に入りの星や月が見つかったら、心のたからばこに、そっとしまってみましょう。星と月のコレクションのできあがりです。 |
(他の紹介)目次 |
夜空には星がいっぱい 星の降る夜に… 夜空を旅するほうき星 地球の兄弟星たち 見つけた!ふしぎな星? 赤い星、青い星、明るい星、暗い星 季節の空をかざる星座たち 春夏秋冬ですがたをかえる天の川、北斗七星 黄道12星座コレクション 星空観察の達人コレクション 星空を写してみよう 満月をみあげよう 満ちる月 欠ける月 月の表情 月の地図 日食と月食 |
(他の紹介)著者紹介 |
林 完次 1945年、東京都生まれ。天体写真家、天文作家。明治大学法学部卒。星ぼしと風景が一体となった夜景のひとこまに、心のうちをも写し込む作品で独自の世界を形づくる。夜空に関する言葉を写真とともにつづった著書『宙の名前』(角川書店)はベストセラーとして話題に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ