蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
新・高校数学による発見的問題解決法 ストラテジー入門
|
著者名 |
塚原 成夫/著
|
出版者 |
現代数学社
|
出版年月 |
2004.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116790098 | 410.7/ツ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400180197 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新・高校数学による発見的問題解決法 ストラテジー入門 |
書名ヨミ |
シン コウコウ スウガク ニ ヨル ハッケンテキ モンダイ カイケツホウ |
著者名 |
塚原 成夫/著
|
著者名ヨミ |
ツカハラ シゲオ |
出版者 |
現代数学社
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ数 |
120p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
410.7
|
分類記号 |
410.7
|
ISBN |
4-7687-0299-6 |
内容紹介 |
高校生および数学教育に関心を抱く人を対象にした、ストラテジーについての解説書。94年東洋館出版社刊を修正、加筆は必要最小限にとどめて、新学習指導要領よりもれた項目に関する部分をさしかえたもの。 |
件名 |
数学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 Analogy(類推) 第2章 Work backwards(逆向きにたどる) 第3章 Go back to definition(定義に戻る) 第4章 Reformation(再形式化) 第5章 Indirect proof(間接証明) 第6章 Fewer variables(変数を少なくする) 第7章 Symmetry(シンメトリー) 第8章 Logical reasoning(論理的推論) 第9章 Specialization,Generalization(特殊化、一般化) 第10章 Inductive thinking(帰納的思考) 演習問題解答 |
(他の紹介)著者紹介 |
塚原 成夫 東京大学法学部を卒業後、京都大学理学部数学系、筑波大学大学院博士課程をへて、現在は開成学園に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ