検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

雇用危機 忍び寄る失業と貧困    

著者名 週刊ダイヤモンド/編
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118059260366.2/コ/1階図書室44B一般図書一般貸出在庫  
2 9012442027366/コ/図書室5B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

週刊ダイヤモンド
2009
159.6 159.6
人生訓(女性)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000197384
書誌種別 図書
書名 雇用危機 忍び寄る失業と貧困    
書名ヨミ コヨウ キキ 
著者名 週刊ダイヤモンド/編
著者名ヨミ シュウカン ダイヤモンド
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2009.9
ページ数 10,270p
大きさ 21cm
分類記号 366.21
分類記号 366.21
ISBN 4-478-01155-3
内容紹介 ハケン切りから正社員削減へ! 『週刊ダイヤモンド』がウォッチしてきた日本の「職」の現実と将来の不安、そして格差と貧困とは-。大失業時代の実像に迫る。『週刊ダイヤモンド』の特集を書籍化。
件名 雇用、労働問題-日本、貧困
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 ある晩、パシュラル先生のもとに、ひげのテントウムシマルメロがぽつんとたずねてきました。かれは、ながい旅の話をはじめ…。
(他の紹介)著者紹介 はらだ たけひで
 1954年東京生まれ。都立高校を卒業後、信州の山間を彷徨。「美学校」で、現代美術の松沢宥氏に師事。89年『パシュラル先生』で産経児童出版文化賞入賞、94年『フランチェスコ』でユニセフ=エズラ・ジャック・キーツ国際絵本画家最優秀賞を受賞。75年より岩波ホールに勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。