検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

万葉集 上巻     

著者名 佐佐木 信綱/編
出版者 岩波書店
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115184442911.12/MA48/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1977
762.346 762.346
Schubert Franz Peter

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000495887
書誌種別 図書
書名 新世界絶滅危機動物図鑑  5  爬虫・両生・魚類 
書名ヨミ シン セカイ ゼツメツ キキ ドウブツ ズカン 
版表示 改訂版
出版者 学研教育出版
出版年月 2012.2
ページ数 56p
大きさ 27cm
分類記号 480.38
分類記号 480.38
ISBN 4-05-500846-4
内容紹介 IUCN(国際自然保護連合)のレッドリスト2011年版に基づいた、絶滅の危機に瀕している動物の図鑑。日本の種については環境省のレッドリスト等も参考にする。5は、爬虫類、両生類、魚類を収録。
件名 希少動物-図鑑
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 徹底して芸術に捧げられたその音楽人生を展望し、「さすらいびと」シューベルトに想いをめぐらせる。現代の私たちに、不思議な魅力の送信を続けているこの人の奇蹟―人生わずか31年、作品はおよそ1000曲。しかも、その音楽は…。
(他の紹介)目次 第1部 シューベルトの生涯(出生・父母―生い立ち
羽ばたく音楽―一八一四年 ほか)
第2部 シューベルトにおもう(「ベートーヴェンの後で」!
「憧れのワルツ」は誰の作? ほか)
第3部 シューベルトの遺文(日記
詩 ほか)
おわりに シューベルト像の基礎(育ってきたイマージュ
オペラはまだ未知数?)
(他の紹介)著者紹介 前田 昭雄
 1935年、東京生まれ。東京大学文学部、同大学院にて美学美術史を専攻、1961年よりウィーン大学にて音楽学を学び、1967年、哲学博士の学位を得る。1985年、ドイツ学士院より「新シューマン全集」編集主幹を委嘱さる。1987年、ハイデルベルク大学にて教授資格(Habilitation)取得、以来、チューリヒを本拠に、ベルン、バーゼル、ミュンヘンの各大学にて教鞭をとり、1997年、ハイデルベルク大学教授となる。2004年現在、大阪芸術大学教授、ウィーン大学名誉教授、国立音楽大学招聘教授。ウィーンおよび東京在住。スイス音楽学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。