蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
ちえりあ | 7900289559 | 198/ア/ | 文庫・新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フィル・ストング クルト・ヴィーゼ 瀬田 貞二
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001449782 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
愛と喜びに生きる 奉献生活者たちのあかし |
| 書名ヨミ |
アイ ト ヨロコビ ニ イキル |
| 著者名 |
「奉献生活」編纂委員会/編
|
| 著者名ヨミ |
ホウケン セイカツ ヘンサン イインカイ |
| 著者名 |
原 敬子/編訳 |
| 著者名ヨミ |
ハラ ケイコ |
| 出版者 |
ドン・ボスコ社
|
| 出版年月 |
2020.1 |
| ページ数 |
254p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
198.25
|
| 分類記号 |
198.25
|
| ISBN |
4-88626-660-6 |
| 内容紹介 |
「神父さん」「シスター」「ブラザー」と呼ばれる奉献生活者たちが、イエスとの出会いや、奉献の道に生きる葛藤や喜びを語る、あかしのことば集。彼らの生き生きとした表情や奉献生活を捉えた写真も豊富に収載。 |
| 件名 |
カトリック教、修道会、宣教師 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
最勝院・五重塔 法光寺・三重塔 羽黒山・五重塔 善寳寺・五重塔 妙宣寺・五重塔 日光東照宮・五重塔 本門寺・五重塔 三渓園・三重塔 大石寺・五重塔 油山寺・三重塔〔ほか〕 |
| (他の紹介)著者紹介 |
森田 敏隆 1946年大阪府八尾市志紀に生まれる。1964年和歌山県立田辺商業高校卒業。地図出版(株)和楽路屋写真部入社。1966年全日本毎日写真美術展金賞。1967年フォトアート高等部年度賞一位。1970年「日本万国博覧会」推薦。1975年地図出版(株)和楽路屋写真部退社。MOフォトス開設。1978年オリジナルフォトライブラリーMOフォトス開設。1990年株式会社エムオーフォトス代表取締役社長就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ