検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

歴史としての環境問題   日本史リブレット  

著者名 本谷 勲/著
出版者 山川出版社
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117137489519.2/モ/1階図書室48B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
519.2 519.2
環境問題-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400159535
書誌種別 図書
書名 歴史としての環境問題   日本史リブレット  
書名ヨミ レキシ ト シテ ノ カンキョウ モンダイ 
著者名 本谷 勲/著
著者名ヨミ モトタニ イサオ
出版者 山川出版社
出版年月 2004.8
ページ数 93p
大きさ 21cm
分類記号 519.2
分類記号 519.2
ISBN 4-634-54630-2
件名 環境問題-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 環境問題は現在も進行中の世界をあげての重大な課題です。一方で地球温暖化やオゾンホールの拡大、あるいは廃棄物の始末、環境ホルモンなど、人間社会の存続を否定するような難問があります。また、他方で人間社会が野生生物の生活を圧迫し、年々、自然を荒廃させているという大問題があります。これらの個々の問題と対決することはもちろん大切なことです。しかし、個々の問題への取り組みに終わっては環境問題は解決しないでしょう。環境問題の全体の姿を視ることがいっそう大切です。歴史的に環境問題を視るということは全体の姿の把握に有効ではないでしょうか。
(他の紹介)目次 1 汚染の拡大(汚染を考える
大気の汚染
水域の汚染 ほか)
2 野生生物の消滅(汚染に対する反応
人間による野生生物の消滅
国際的な問題 ほか)
3 社会の進展(自然における人間・社会
認識・思想の進展
法制度の進展)
二十一世紀の課題
(他の紹介)著者紹介 本谷 勲
 1926年生まれ。東京都立大学大学院理学研究科博士課程修了。専攻、植物生態学。現在、環境問題の語り部補・東京農工大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。