検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 12 予約数 0

書誌情報

書名

新人だった!     

著者名 原田 宗典/著
出版者 角川書店
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116592270914.6/ハラ/1階図書室65A一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012432797914/ハ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8012549310914/ハ/図書室15一般図書一般貸出在庫  
4 山の手7012516154914/ハ/図書室08b一般図書一般貸出在庫  
5 9012759461914/ハ/図書室11A一般図書一般貸出在庫  
6 中央区民1112379928914/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 北区民2112391228914/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 東区民3112533900914/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 白石区民4112423019914/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 豊平区民5112388433914/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 南区民6112529604914/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  
12 はちけん7410120112914/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

原田 宗典
2004
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400151896
書誌種別 図書
書名 新人だった!     
書名ヨミ シンジン ダッタ 
著者名 原田 宗典/著
著者名ヨミ ハラダ ムネノリ
出版者 角川書店
出版年月 2004.7
ページ数 214p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-04-883890-3
内容紹介 大学5年生。人生の岐路に立った原田青年を待ち受けていたのは、人よりちょっとイバラの道…。至る所で若気が至る! かなり笑えて時々切ない「まだまだ青いぞ」度100%エッセイ。02〜04年『本の旅人』連載に加筆訂正。
著者紹介 昭和34年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒業。小説、エッセイ、戯曲など多方面で活躍。コピーライターとしての受賞も多い。著書に「海の短篇集」「何の印象もない女」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ベンツの運転を任されてびびり、下宿に引いた電話にはしゃぎ、初めての自分の名刺にときめき、何でも見透かす先輩の千里眼におののき、自分ほど盛り上がってくれない恋人に失望―。次から次へと訪れる困難と、めくるめくパニックに原田青年は耐えられるのか!?「まだまだ青いぞ」度一〇〇%エッセイ。
(他の紹介)目次 新人になれなかった
不思議、大好きだった頃
幸運が向こうから
新人になれたぞ
けれど恋に落ちて
私、こういう者です
アシスタントというお仕事
三尺下がって
転でなってない
さすが先輩
丸坊主にした理由は言えない
スタジオ入りしてみたい
もう一人の新人だった
新人は新人賞を狙う
(他の紹介)著者紹介 原田 宗典
 昭和34年東京都出身。早稲田大学第一文学部演劇科卒。大学在学中からコピーライターのアシスタントとして活動。昭和59年「おまえと暮らせない」で第8回すばる文学賞佳作を受賞。60年毎日広告デザイン賞特選2席、61年準朝日広告賞と、コピーライターとしての受賞も多い。小説、エッセイ、戯曲と幅広い分野で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。