検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

輝く瑞穂の半世紀 創立50周年記念誌    

著者名 [北郷瑞穂町内会記念誌編集委員会]/編
出版者 北郷瑞穂町内会
出版年月 [2016.10]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北白石4413129612318/キ/郷土郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
451 451
気象学 天気図

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001415243
書誌種別 図書
書名 輝く瑞穂の半世紀 創立50周年記念誌    
書名ヨミ カガヤク ミズホ ノ ハンセイキ 
著者名 [北郷瑞穂町内会記念誌編集委員会]/編
著者名ヨミ キタゴウミズホチョウナイカイキネンシヘンシュウイインカイ
出版者 北郷瑞穂町内会
出版年月 [2016.10]
ページ数 39p
大きさ 30cm
分類記号 318.8 211.5
分類記号 318.8 211.5
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 春夏秋冬、四季折々の日本の天気を衛星画像と連動した天気図で説明。春一番や台風など季節ごとのさまざまな気象現象が起こるしくみを写真やイラストでわかりやすく解説。天気図の見かたと予報のたてかたをわかりやすく解説。アメダスや気象衛星など気象観測のしくみも紹介。
(他の紹介)目次 気象の章
春の章
梅雨の章
夏の章
秋の章
冬の章
世界の章
環境問題の章
観測と予報の章
気象の基礎用語
(他の紹介)著者紹介 木村 龍治
 1941年東京生まれ。1967年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。東京大学海洋研究所教授を経て、現在、放送大学教授。東京大学名誉教授。気象予報士。初代気象予報士会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。