機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 9 予約数 0

書誌情報

書名

サイエンスコナンレンズの不思議   小学館学習まんがシリーズ  

著者名 青山 剛昌/原作   ガリレオ工房/監修   金井 正幸/まんが
出版者 小学館
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012542268J08/メ/図書室児童書一般貸出在庫  
2 東札幌4013279718J40/メ/子供百科23児童書一般貸出貸出中  ×
3 中央区民1112378250J42/ア/図書室児童書一般貸出在庫  
4 東区民3112531706J42/ア/図書室児童書一般貸出在庫  
5 白石区民4112420429J42/ア/児童展示1児童書一般貸出貸出中  ×
6 豊平区民5112380844J42/ア/常設展示2児童書一般貸出在庫  
7 3311895084J42/ア/図書室児童書一般貸出在庫  
8 菊水元町4310269016J42/ア/図書室児童書一般貸出在庫  
9 厚別西8210424407J42/ア/図書室児童書一般貸出在庫  
10 新発寒9210371929J42/ア/図書室児童書一般貸出在庫  
11 星置9311827860J42/ア/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青山 剛昌 ガリレオ工房 金井 正幸
2004
425 425
光学 レンズ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400140855
書誌種別 図書
書名 サイエンスコナンレンズの不思議   小学館学習まんがシリーズ  
書名ヨミ サイエンス コナン レンズ ノ フシギ 
著者名 青山 剛昌/原作
著者名ヨミ アオヤマ ゴウショウ
著者名 ガリレオ工房/監修
著者名ヨミ ガリレオ コウボウ
著者名 金井 正幸/まんが
著者名ヨミ カナイ マサユキ
出版者 小学館
出版年月 2004.7
ページ数 189p
大きさ 19cm
分類記号 425
分類記号 425
ISBN 4-09-296104-9
内容紹介 コナンたちへ届いた、米花美術館からの一通の招待状。それは、レンズにまつわる難解な事件の幕開けだった。コナンと仲間たちが実験を通して「レンズの不思議」を学び、事件を解明していくサイエンス物語。
件名 光学、レンズ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 コナンたちへ届いた、米花美術館からの一通の招待状。それは、レンズにまつわる難解な事件の幕開けだった…!コナンと仲間たちが実験を通して『レンズの不思議』を学び、事件を解明していくサイエンス物語。キミも、コナンと一緒に推理しよう。
(他の紹介)目次 1 怪盗赤メガネからの挑戦状!―レンズっていったいどんなもの?
2 虫メガネが謎のカギ!?―身近に使われているレンズ
3 観察して、真実を見極めろ!?―レンズで大きくしてみよう!
4 疑惑のペンション放火事件!!―レンズは光を集めるだけじゃない!?
5 事件のかげに黒ずくめの男!?―いろいろなレンズ大集合!!
6 キヤノンのレンズ工場を見学せよ!―発見!レンズの作り方
7 2つのレンズで見えるものは…!?―2つのレンズを組み合わせてみよう!!
8 2つのレンズで暗号を解け!―3Dメガネを作って立体視をしてみよう!!
9 赤メガネの館の謎を解け!―身近な物でレンズを作ろう!!
10 事件解決!そして最後のテスト!?―世界で一番すばらしいレンズとは?


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。