検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 12 予約数 0

書誌情報

書名

火天の城     

著者名 山本 兼一/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180315947913.6/ヤマ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012946942913.6/ヤマ/図書室13一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6012967987913.6/ヤマ/図書室20一般図書一般貸出在庫  
4 山の手7012932872913.6/ヤマ/図書室08a一般図書一般貸出在庫  
5 中央区民1112378383913/ヤ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
6 東区民3112531912913/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 白石区民4113155966913/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 南区民6113158056913/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 篠路コミ2510059146913/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 ふしこ3211117050913/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 白石東4211904802913/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
12 菊水元町4310269677913/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
13 厚別南8313250717913/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 兼一
2004
913.6 913.6
松本清張賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400139221
書誌種別 図書
書名 火天の城     
書名ヨミ カテン ノ シロ 
著者名 山本 兼一/著
著者名ヨミ ヤマモト ケンイチ
出版者 文芸春秋
出版年月 2004.6
ページ数 359p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-323210-9
内容紹介 信長の無理難題、甲賀者の妨害、相次ぐ天災などを乗り越え、安土城を完成させた岡部又右衛門以言と以俊。天下一の棟梁父子が挑んだ前代未聞のプロジェクトの全貌を描く。第11回松本清張賞受賞作。
著者紹介 1956年京都市生まれ。同志社大学文学部美学専攻卒業。出版社勤務をへてフリーランスのライターとなる。著書に「白鷹伝」などがある。「火天の城」で第11回松本清張賞を受賞。
言語区分 日本語
受賞情報 松本清張賞
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 野望に燃える信長の本拠・安土城築城を託された天下一の棟梁父子が挑んだ前代未聞のプロジェクトの全貌。第11回松本清張賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 山本 兼一
 1956年、京都市に生まれる。同志社大学文学部美学専攻卒業後、出版社勤務をへてフリーランスのライターとなる。99年「弾正の鷹」で小説NON短編時代小説賞、「火天の城」で2004年よりリニューアルされた第十一回松本清張賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。