検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

国際紛争の本 いつ・どこで・何がおきたか? 5  ヨーロッパ/アメリカの紛争 

著者名 大芝 亮/監修
出版者 岩崎書店
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116518283J31/コ/5書庫2児童書一般貸出在庫  
2 東区民3112535368J31/コ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大芝 亮
2004
319 319
国際紛争

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400109998
書誌種別 図書
書名 国際紛争の本 いつ・どこで・何がおきたか? 5  ヨーロッパ/アメリカの紛争 
書名ヨミ コクサイ フンソウ ノ ホン 
著者名 大芝 亮/監修
著者名ヨミ オオシバ リョウ
出版者 岩崎書店
出版年月 2004.3
ページ数 47p
大きさ 29cm
分類記号 319
分類記号 319
ISBN 4-265-04485-9
内容紹介 世界じゅうでおきている国と国との戦争や紛争について、また、世界のどこかの国や地域でおきている内戦や勢力争いについて、地域ごとにまとめる。豊富な写真やイラストでビジュアルに解説。国際紛争について学べる一冊。
件名 国際紛争
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この本では、「WHEN・いつ」「WHERE・どこで」「WHAT・何が」「WHY・なぜ」おきたか、そしてどうなったか、などについて説明していきます。この本を読んで、国と国がどのようにかかわっているのか?世界ではどのような勢力争いがおきているか?また、どのように解決したか?とくに、わたしたちがくらす日本との関係はどうなっているのかを考えていきましょう。
(他の紹介)目次 人種・民族・宗教をめぐる紛争(旧ユーゴ紛争(ボスニア紛争)
旧ユーゴ紛争(コソボ紛争)
北アイルランド紛争)
分離・独立をめぐる紛争(チェチェン紛争)
国際社会に対する新しい脅威をめぐる紛争(アメリカのテロ対策外交
コロンビア紛争)
冷戦の影響を受けた紛争(キューバ革命・侵攻・危機
中米紛争
ベルリン危機
ハンガリー蜂起・チェコ事件)
領土・国境・資源をめぐる紛争(フォークランド(マルビナス)紛争)
(他の紹介)著者紹介 大芝 亮
 1954年、兵庫県に生まれる。1976年、一橋大学法学部卒業。エール大学政治学博士。上智大学法学部助教授をへて、現在、一橋大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。