検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ヒエログリフで学ぼう!     

著者名 吉村 作治/著
出版者 荒地出版社
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119792042242/ヨ/1階図書室36A一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012432008242/ヨ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
3 太平百合原2410189829242/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉村 作治
2004
242.03 242.03
エジプト(古代) ヒエログリフ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400106040
書誌種別 図書
書名 ヒエログリフで学ぼう!     
書名ヨミ ヒエログリフ デ マナボウ 
著者名 吉村 作治/著
著者名ヨミ ヨシムラ サクジ
出版者 荒地出版社
出版年月 2004.2
ページ数 157p
大きさ 19cm
分類記号 242.03
分類記号 242.03
ISBN 4-7521-0132-7
内容紹介 ようこそ、ファラオの国へ! ナルメル、クフ、ハトシェプスト、ツタンカーメン、クレオパトラなど10人のファラオを中心に、古代エジプトの象形文字ヒエログリフで古代エジプト3000年の歴史を読み解く。
著者紹介 1943年東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。現在、早稲田大学教授。工学博士。著書に「吉村作治の古代エジプト講義録」など。
件名 エジプト(古代)、ヒエログリフ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ようこそ、ファラオの国へ。ヒエログリフで読み解く古代エジプト3000年。
(他の紹介)目次 出発 歴史の旅に出るまえに
ナルメル、ナイルの水を飲む
ジェセル、最初のピラミッドをつくる
クフ、太陽神を取り戻す
ひと休み エジプト人、文字を書く
ハトシェプスト、戦争を休む
アメンヘテプ3世、バブルに沈む
アクエンアテン、作戦を立てる
ツタンカーメン、改名する
ラムセス2世、「大きな家」をつくる
アレキサンダー大王、夜も戦う
クレオパトラ、親バカになる


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。