蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0140438946 | DM132/バ/ | 2階図書室 | 200 | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3008000135781 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
書名 |
C.P.Eバッハ:チェロ協奏曲集/ジャン=ギアン・ケラス |
書名ヨミ |
チェロ キョウソウキョク シュウ |
著者名 |
カール・フィリップ・エマヌエル・バッハ/作曲
|
著者名ヨミ |
バッハ カール フィリップ エマヌエル |
著者名 |
ジャン=ギアン・ケラス/チェロ |
著者名ヨミ |
ケラス ジヤン ギアン |
著者名 |
リッカルド・ミナージ/指揮 |
著者名ヨミ |
ミナージ リッカルド |
出版者 |
株式会社 キングインターナショナル
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M132
|
内容紹介 |
1.チェロ協奏曲 イ短調 H.432/Wq.170 カール・フィリップ・エマヌエル・バッハ/作曲、ジャン=ギアン・ケラス/チェロ、リッカルド・ミナージ/指揮、アンサンブル・レゾナンツ/演奏
2.交響曲 ト長調 H.648/Wq173 カール・フィリップ・エマヌエル・バッハ/作曲、ジャン=ギアン・ケラス/チェロ、リッカルド・ミナージ/指揮、アンサンブル・レゾナンツ/演奏
3.チェロ協奏曲 イ長調 H.439/Wq172 カール・フィリップ・エマヌエル・バッハ/作曲、ジャン=ギアン・ケラス/チェロ、リッカルド・ミナージ/指揮、アンサンブル・レゾナンツ/演奏
|
言語区分 |
その他 |
(他の紹介)内容紹介 |
原爆、水爆、中性子爆弾…人類を消滅し尽くす超巨大エネルギーはどのように生まれるのか?核分裂・核融合の原理から放射能の怖さまで、現代人が知っておくべき核の知識を初歩から徹底解説。 |
(他の紹介)目次 |
序章 原爆も原発も基本原理は同じだ 第1章 核兵器の「核」って一体何だ? 第2章 なぜ「核」が爆弾になり得るのか?―ウラン爆弾と放射能 第3章 核分裂をコントロールするには?―原子炉のしくみ 第4章 発電前・発電後の厄介事―ウラン濃縮と核燃料再処理 第5章 濃縮は不要、構造は複雑―プルトニウム爆弾のしくみ 第6章 なぜ太陽は四六億年も輝き続けられるか?―水素爆弾のしくみ |
(他の紹介)著者紹介 |
山田 克哉 1940年生まれ。東京電機大学工学部電子工学科卒業。テネシー大学理学部物理学科大学院博士課程修了。専攻は理論物理学。現在、ロサンゼルス・ピアース大学物理学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ