検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

黒い経済人 「政・官・財・暴」のマネーゲーム  講談社+α文庫  

著者名 有森 隆/[著]   グループK/[著]
出版者 講談社
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513679091326/ア/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

有森 隆 グループK
2003
326.26 326.26
経済犯罪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300095058
書誌種別 図書
書名 黒い経済人 「政・官・財・暴」のマネーゲーム  講談社+α文庫  
書名ヨミ クロイ ケイザイジン 
著者名 有森 隆/[著]
著者名ヨミ アリモリ タカシ
著者名 グループK/[著]
著者名ヨミ グループ ケー
出版者 講談社
出版年月 2003.12
ページ数 284p
大きさ 16cm
分類記号 326.26
分類記号 326.26
ISBN 4-06-256808-X
件名 経済犯罪
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 金の成るところには必ず人が群れる。政治家しかり、官僚しかり、財界人しかり、そして暴力団しかり。バブル崩壊後、表舞台から消えたかに見えた裏社会の大物たちが、またぞろ息を吹き返している。欲望という名の腐肉の中から生き返るゾンビのように―。「政・官・財・暴」の悪のカルテット(四重奏)はどのように形成され、それが結果的にどのような腐敗をもたらしているか。表社会と裏社会の癒着の構造に迫った書き下ろしノンフィクション。
(他の紹介)目次 第1章 ヤミ金の帝王
第2章 K‐1事件に闇の紳士登場―許永中人脈は死なず
第3章 ゼネコン、腐食の構造
第4章 黒い銀行
第5章 金融無法地帯、和歌山
第6章 あおぞら銀行、本間忠世はなぜ死んだか
第7章 博打場と化した株式市場―米国不正会計事件の闇
(他の紹介)著者紹介 有森 隆
 経済ジャーナリスト。1945年生まれ。1969年、早稲田大学文学部卒業。30年間全国紙で経済記者を務めた。経済・産業界での豊富な人脈を生かし、経済事件などをテーマに精力的な取材・執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。