山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

おいしいお茶の時間 紅茶・日本茶・中国茶・コーヒー  生活実用シリーズ  

著者名 佐藤 よし子/著   高宇 政光/著   矢尾板 渉/著   楠 正暢/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 星置9312041495596/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 よし子 高宇 政光 矢尾板 渉 楠 正暢
2003
596.7 596.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700404037
書誌種別 図書
書名 おいしいお茶の時間 紅茶・日本茶・中国茶・コーヒー  生活実用シリーズ  
書名ヨミ オイシイ オチャ ノ ジカン 
著者名 佐藤 よし子/著
著者名ヨミ サトウ ヨシコ
著者名 高宇 政光/著
著者名ヨミ タカウ マサミツ
著者名 矢尾板 渉/著
著者名ヨミ ヤオイタ ワタル
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2007.4
ページ数 128p
大きさ 26cm
分類記号 596.7
分類記号 596.7
ISBN 4-14-187685-4
内容紹介 お茶は単にのどを潤すだけでなく、心身にも心地よい影響を与えてくれます。紅茶、日本茶、中国茶、コーヒーと大きく4つに分けて、それぞれのおいしい入れ方など、家庭での楽しみ方を提案。
著者紹介 イギリス留学でマナー、テーブルセッティング等を学ぶ。ザ・クイーンズ・フィニッシングスクール校長。
件名 茶、コーヒー
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 日本茶の種類(日本茶はこうしてできる
日本茶の種類 ほか)
日本茶をおいしくいれる(煎茶
玉露 ほか)
日本茶の楽しみ方(春
夏 ほか)
日本茶を楽しむ器(急須
急須・土瓶 ほか)
日本茶ものがたり(日本茶の歴史
日本茶の成分と効用 ほか)
(他の紹介)著者紹介 高宇 政光
 1949年東京生まれ。1931年に祖父が創業した東京・赤羽にある思月園の3代目で、現在、(有)思月園代表取締役。単にお茶を売るだけではなく、オリジナルの煎茶の開発を手がけるなど、小売店発信の日本茶提案を積極的に行う。1994年からは、思月園の店内でおいしいお茶のいれ方を指導する、日本茶セミナーをスタート。その一方で、欧米で開催される茶業者大会や、日本各地でも精力的に日本茶セミナーを行っている。日本茶インストラクター1期生で、日本紅茶協会のティーインストラクターの資格も持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。