蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
統計数字で見る変る北海道 北海道が道州制特区になる時、その実力を探る 北海道ブックス
|
| 著者名 |
岩崎 正昭/著
|
| 出版者 |
北海道問題研究所
|
| 出版年月 |
2003.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118482884 | KR318/ホ/48 | 2階郷土 | 113A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
中央図書館 | 0118482892 | K318/ホ/48 | 2階郷土 | 108B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
西岡 | 5012431424 | K302/イ/ | 郷土 | K | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
北区民 | 2112382359 | K302/イ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
豊平区民 | 5112484851 | K302/イ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
西区民 | 7112370437 | K302/イ/ | 新書 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
拓北・あい | 2311779868 | K302/イ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006300089900 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
岩崎 正昭/著
|
| 著者名ヨミ |
イワサキ マサアキ |
| 出版者 |
北海道問題研究所
|
| 出版年月 |
2003.12 |
| ページ数 |
210p |
| 大きさ |
17cm |
| 分類記号 |
302.11
|
| 分類記号 |
302.11
|
| 書名 |
統計数字で見る変る北海道 北海道が道州制特区になる時、その実力を探る 北海道ブックス |
| 書名ヨミ |
トウケイ スウジ デ ミル カワル ホッカイドウ |
| 副書名 |
北海道が道州制特区になる時、その実力を探る |
| 副書名ヨミ |
ホッカイドウ ガ ドウシュウセイ トック ニ ナル トキ ソノ ジツリョク オ サグル |
| 内容紹介 |
世界が変わり、日本が変わり、北海道が変わる。その変化で過去の常識が人間社会で通用しなくなる。北海道の現状を冷厳な数字で見ることにより、小泉内閣の選挙公約である「道州制」特区の下での北海道の姿を探る。 |
| 件名1 |
北海道
|
| 叢書名 |
北海道ブックス |
| (他の紹介)内容紹介 |
総理就任3カ月で日中国交正常化を実現、独自の資源外交を展開する田中角栄に、大国アメリカの巧妙で執拗な罠。不世出の男の政治生命を奪い去った権力に肉薄する野心作。 |
| (他の紹介)目次 |
1 決断と実行の男 2 庶民宰相誕生 3 日中国交回復 4 資源外交に踏み出す 5 反日感情の東南アジアへ 6 満身創痍 7 失脚への序章 8 ロッキード事件勃発 9 残された日々 |
内容細目表
前のページへ