山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報

書名

竜の巣   おはなしフレンズ!  

著者名 富安 陽子/作   小松 良佳/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116468588J913/トミ/こどもの森13A児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2012524985J913/ト/図書室児童書一般貸出在庫  
3 元町3012344382J913/ト/図書室J8b児童書一般貸出在庫  
4 東札幌4013102209J913/ト/図書室24児童書一般貸出在庫  
5 厚別8011723098J913/ト/図書室34児童書一般貸出在庫  
6 清田5513277938J913/ト/図書室59児童書一般貸出在庫  
7 澄川6011721906J913/ト/図書室J6児童書一般貸出在庫  
8 菊水元町4310259280J913/ト/図書室児童書一般貸出在庫  
9 西野7210324609J913/ト/図書室児童書一般貸出在庫  
10 新発寒9210329752J913/ト/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大平 一枝
2021
590 590
生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300089223
書誌種別 図書
著者名 富安 陽子/作
著者名ヨミ トミヤス ヨウコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2003.12
ページ数 126p
大きさ 21cm
ISBN 4-591-07931-7
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 竜の巣   おはなしフレンズ!  
書名ヨミ リュウ ノ ス 
内容紹介 直人と研人は、おじいちゃんからびっくりする話を聞きました。おじいちゃんは子どもの頃、カエルの子たちと一緒に竜につかまったことがあるというのです。
著者紹介 1959年東京生まれ。和光大学人文学部文学科卒業。「クヌギ林のザワザワ荘」で日本児童文学者協会新人賞、小学館文学賞、「小さなスズナ姫」シリーズで新美南吉児童文学賞を受賞。
叢書名 おはなしフレンズ!

(他の紹介)内容紹介 かつてのわたし、いまのわたし。モノも友達もスケジュールも、もうそんなに足さなくていいと気づいた。
(他の紹介)目次 1章 待つほうが案外うまくいく(絡まっていた糸
時短料理、便利家電によって浮いた時間で私はなにをしてきたんだろう ほか)
2章 買う、選ぶ、手放す。モノと付き合う(「きのうの私」に今日の気分を決められたくないのだ
十五年ぶりに鍋を新調した ほか)
3章 人付き合いの快適な距離と温度(自分らしく生きるのはけっこう覚悟がいる
大勢で会うのをやめたら楽になった ほか)
4章 自分を養生する(頑張らないことのほうがずっと難しい
前菜勝負 ほか)
5章 育ちゆく日課表、住まいクロニクル(変遷する「朝家事、夜家事」
魔法の灯り ほか)
(他の紹介)著者紹介 大平 一枝
 作家、エッセイスト。長野県生まれ。大量生産、大量消費の社会からこぼれ落ちるもの・こと・価値観をテーマに各誌紙に執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。