検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

クローン羊のつくりかた     

著者名 ヘイゼル・リチャードスン/著   千葉 茂樹/訳
出版者 晶文社
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116470162S467.2/リ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 元町3012344994467/リ/図書室4B一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4012413433467/リ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
4 清田5513275650J46/リ/図書室58児童書一般貸出貸出中  ×
5 もいわ6311793738467/リ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 新発寒9210325859467/リ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヘイゼル・リチャードスン 千葉 茂樹
2003
467.25 467.25
遺伝子工学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300086851
書誌種別 図書
書名 クローン羊のつくりかた     
書名ヨミ クローン ヒツジ ノ ツクリカタ 
著者名 ヘイゼル・リチャードスン/著
著者名ヨミ ヘイゼル リチャードスン
著者名 千葉 茂樹/訳
著者名ヨミ チバ シゲキ
出版者 晶文社
出版年月 2003.11
ページ数 115p
大きさ 21cm
分類記号 467.25
分類記号 467.25
ISBN 4-7949-6594-X
内容紹介 クローンって一体何? 遺伝子、DNA、胚って? バイオテクノロジーが新しい局面を迎えている現在、子どもにも分かるような例をとりあげながら、クローンやDNAについていろいろな方面から解説したサイエンスブック。
著者紹介 イギリスの遺伝子学者、サイエンスライター。
件名 遺伝子工学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 イギリスで誕生したクローン羊・ドリーやクローン人間についての議論などで、新聞・テレビのニュースをにぎわすクローン。でも、クローンっていったい何なんだろうか?クローンってどうやって作るのか。動物の胚の成長と仕組みとは。遺伝子とDNAって。クローンの良い点とは。クローンの何が問題なのか。どうして、クローンのことをおそれる人がいるのか。実際にジュラシック・パークは可能なのか…。この本では、やさしい例をあげながら、クローンやDNA、遺伝子といった生物学的な問題点について、いろいろな方面から解説し、疑問に答えていく。子どもから大人まで、みんなで楽しめて、わかりやすいサイエンス・ブックの誕生。
(他の紹介)目次 1 クローンってなに?
2 赤ちゃんは、どのように育つの?
3 遺伝子の発見
4 遺伝子とDNAを結ぶもの
5 暗号を解け!
6 クローンはしていい?それともだめなの?
7 クローン技術の発展の歴史
8 羊の成体のクローン、ついに誕生
9 未来の姿
(他の紹介)著者紹介 リチャードスン,ヘイゼル
 イギリスの遺伝子学者、およびサイエンス・ライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
千葉 茂樹
 1959年、北海道生まれ。国際基督教大学卒業。児童書編集者を経て翻訳者として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。