山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

戦争への想像力 いのちを語りつぐ若者たち    

著者名 小森 陽一/監修   相澤 恭行/[ほか著]
出版者 新日本出版社
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石区民4113008512210/セ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 豊平区民5113006455210/セ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 南区民6113017633210/セ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 西区民7112495101210/セ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
289.1 289.1
南方 熊楠

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000059604
書誌種別 図書
書名 戦争への想像力 いのちを語りつぐ若者たち    
書名ヨミ センソウ エノ ソウゾウリョク 
著者名 小森 陽一/監修
著者名ヨミ コモリ ヨウイチ
著者名 相澤 恭行/[ほか著]
著者名ヨミ アイザワ ヤスユキ
出版者 新日本出版社
出版年月 2008.7
ページ数 234,4p
大きさ 19cm
分類記号 210.7
分類記号 210.7
ISBN 4-406-05151-4
内容紹介 従軍慰安婦、南京事件、沖縄戦、原爆、イラク戦争…。戦争体験者の証言を、巨大な暴力によって語ることが許されないままこの世から消された死者たちの記憶を、自分自身の身体と声と言葉で伝える9人の若者たちの試み。
件名 日本-歴史-昭和時代、戦争-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この十年の熊楠旧邸調査から見えてきたものとは何か。新しい知見、資料を駆使して、斬新な進化論・政治・性というフォーカスから、熊楠の宇宙の核心に迫り、きたるべき知を問う画期的論考。
(他の紹介)目次 1 進化論(「和漢洋」の知の構想と進化論―人種から心の進化へ
進化論から仏教論へ―「事」というカテゴリー
幽霊を見る熊楠―萃点としてのエコロジー)
2 政治(神社合祀反対運動と新聞メディア―政治とパフォーマンス)
3 性(タブーという方法―神社合祀反対と近親相姦の禁忌
男色と同性愛の間―そのセクシュアリティと言説
身体のなかの社会と自然―性の技法と道徳)
(他の紹介)著者紹介 原田 健一
 1956年生まれ。映像・音楽の制作、プロデュースをおこなう。1992年より、和歌山県田辺市の南方熊楠旧邸の調査に従事。『熊楠研究』編集委員。現在、東洋大学大学院博士課程在籍中。専攻、メディア史、マス・コミュニケーション理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。