検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

簿記入門の入門     

著者名 辻 敢/著
出版者 税務研究会出版局
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900189460336/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

辻 敢
2003
336.91 336.91
簿記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300083122
書誌種別 図書
書名 簿記入門の入門     
書名ヨミ ボキ ニュウモン ノ ニュウモン 
著者名 辻 敢/著
著者名ヨミ ツジ カン
版表示 改訂版
出版者 税務研究会出版局
出版年月 2003.11
ページ数 229p
大きさ 21cm
分類記号 336.91
分類記号 336.91
ISBN 4-7931-1302-8
内容紹介 簿記について、ポイントをしぼって、やさしく解説。商法や税法の改正にともなう改訂を行い、内容を最新のものとした、92年刊の改訂版。
著者紹介 昭和12年生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。公認会計士、税理士、辻・本郷税理士法人会長等。著書に「決算書を読む」など。
件名 簿記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、簿記の『入門の入門書』である。とにかく、徹底してやさしく書かれている。特殊なことがらや、例外的な事項は、すべて無視し、実務上、これだけはどうしても必要、というポイントにしぼった。さらに、各章の終わりに、「練習問題」と「まとめ」を設け、勉強の「仕上げ」ができるよう配慮した。改訂版では、商法や税法の改正にともなう必要な改訂を行い、内容を最新のものとした。
(他の紹介)目次 第1章 簿記の用語を覚える
第2章 精算表を作成する
第3章 取引を仕訳してみる
第4章 帳簿の作成
第5章 決算の手続
第6章 貸借対照表と損益計算書の作成
第7章 利益処分について


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。