検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ロンドンの公園と庭園     

著者名 門井 昭夫/著
出版者 小学館スクウェア
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117637009629.3/カ/1階図書室55B一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012513788629/カ/図書室6A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
図書館経営

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000059559
書誌種別 図書
書名 ロンドンの公園と庭園     
書名ヨミ ロンドン ノ コウエン ト テイエン 
著者名 門井 昭夫/著
著者名ヨミ カドイ アキオ
出版者 小学館スクウェア
出版年月 2008.7
ページ数 271p
大きさ 20cm
分類記号 629.3
分類記号 629.3
ISBN 4-7979-8723-2
内容紹介 イギリスにおける公園の始まりと発達をわかりやすく解説し、ハイド・パーク、リッチモンド・パーク、キュー植物園など28の公園・庭園の由来や逸話を紹介する。
著者紹介 1936年生まれ。東京教育大学英文科卒業。健康科学大学名誉教授。イギリス・ロマン派学会会員。自然文学を中心とする英国文化論を専攻。著書に「英国カントリーサイド紀行」など。
件名 公園-ロンドン、庭園-西洋
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 図書館の経営評価とは何だろうか?それは図書館を変革する力となりうるだろうか?これまでの研究・蓄積の上に最近の動向をも踏まえて、今日の図書館がおかれた状況にふさわしい図書館評価のありかた・方法を提示する。学会企画による第3集(収載論文8篇)。
(他の紹介)目次 第1部 図書館経営とプランニング(ニュー・パブリック・マネジメント論と公共図書館経営論
大学図書館の経営計画と「顧客評価」)
第2部 図書館における経営分析の方法(図書館の経済価値の測定について
サービスの質を評価する方法:図書館へのSERVQUALの適用)
第3部 図書館パフォーマンス指標(アウトカム指標を中心とした図書館パフォーマンス指標の類型と活用
図書館パフォーマンス測定のための統計的技術)
第4部 図書館の自己点検・自己評価の事例(公共図書館基準の作成の取り組みと図書館評価の課題
顧客満足度及びアウトカム測定の試み:文教大学越谷図書館における利用者アンケート調査)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。