検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

北東アジア経済白書  2003   

著者名 環日本海経済研究所/編
出版者 新潟日報事業社
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116451428R332.2/ホ/03書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
332.2 332.2
アジア(東部)-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300077470
書誌種別 図書
書名 北東アジア経済白書  2003   
書名ヨミ ホクトウ アジア ケイザイ ハクショ 
著者名 環日本海経済研究所/編
著者名ヨミ カンニホンカイ ケイザイ ケンキュウジョ
出版者 新潟日報事業社
出版年月 2003.9
ページ数 254p
大きさ 26cm
分類記号 332.2
分類記号 332.2
ISBN 4-88862-971-4
内容紹介 日本海をとりまく北東アジア6カ国(日本・中国・韓国・北朝鮮・ロシア・モンゴル)の経済動向を調査。激動するアジア経済の未来を見据え、北東アジアの実像に迫る。2003年版。
件名 アジア(東部)-経済
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 中国、ロシア、モンゴル、韓国、北朝鮮、各国・地域の経済動向。エネルギー資源開発、環境、交通網、図們江地域開発など多国間協力プロジェクトの動向、地域協力と地域統合に向けた課題―など、北東アジア経済を網羅。
(他の紹介)目次 第1部 北東アジア経済圏の基礎情報(自然条件
経済指標で見る北東アジア ほか)
第2部 各国経済の動き(中国
ロシア ほか)
第3部 北東アジアのエネルギー、地下資源開発と環境(北東アジア各国のエネルギー需給
北東アジアの地下資源と開発 ほか)
第4部 北東アジアの交通網(北東アジアの交通インフラと輸送の実態
北東アジア輸送回廊ビジョン ほか)
第5部 地域協力から地域統合へ(北東アジアでの国家間・地方間協力の現状
図們江地域開発 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。