検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報

書名

おおきさくらべ   日本の民話えほん  

著者名 川村 たかし/文   遠山 繁年/画
出版者 教育画劇
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116411505J/オ/絵本28B絵本一般貸出在庫  
2 新琴似2012516700J/ニ/絵本4絵本一般貸出在庫  
3 元町3012335372J/オ/図書室J5a絵本一般貸出在庫  
4 厚別8011722074J/オ/絵本38絵本一般貸出在庫  
5 山の手7012487992J/オ/図書室J04b絵本一般貸出在庫  
6 はちけん7410019991J/オ/絵本絵本一般貸出在庫  
7 絵本図書館1010053641J/オ/児童展示420絵本一般貸出在庫  
8 絵本図書館1010105318J/オ/児童展示420絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川村 たかし 遠山 繁年
2003
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300065210
書誌種別 図書
書名 おおきさくらべ   日本の民話えほん  
書名ヨミ オオキサクラベ 
著者名 川村 たかし/文
著者名ヨミ カワムラ タカシ
著者名 遠山 繁年/画
著者名ヨミ トオヤマ シゲトシ
出版者 教育画劇
出版年月 2003.8
ページ数 1冊
大きさ 19×27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-7746-0584-0
内容紹介 むかしむかし。大きな鶴がいたそうな。鶴は、「おれはこの世のなかで、いちばん大きいのさ」と、いつも自慢ばかり。ところがどっこい。鶴より大きなものがあらわれて…。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 むかしむかし。おおきなつるがいたそうな。つるは、「おれはこのよのなかで、いちばんおおきいのさ」といつもじまんばかり。ところがどっこい。つるよりおおきなものがあらわれて…。
(他の紹介)著者紹介 川村 たかし
 1931年奈良県生まれ。日本児童文芸家協会会長・日本児童文学者協会会員。作品に『山へいく牛』(国際アンゼルセン賞優良作品賞・野間児童文芸賞)『昼と夜のあいだ』(日本児童文学者協会賞)『天の太鼓』(日本児童文芸家協会賞)『新十津川物語(全10巻)』(日本児童文学者協会賞・産経児童出版文化賞大賞・路傍の石文学賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
遠山 繁年
 1953年長野県生まれ。パリ国立美術学校でリトグラフを研究。作品に『永訣の朝』(第44回産経児童出版文化賞・偕成社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。