検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

主治医意見書解読術 カルテが読める!正しく理解できる!    

著者名 山本 隆一/著
出版者 日総研出版
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116405184493.1/ヤ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
493.185 493.185
老年病 カルテ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300061201
書誌種別 図書
書名 主治医意見書解読術 カルテが読める!正しく理解できる!    
書名ヨミ シュジイ イケンショ カイドクジュツ 
著者名 山本 隆一/著
著者名ヨミ ヤマモト リュウイチ
出版者 日総研出版
出版年月 2003.7
ページ数 223p
大きさ 20cm
分類記号 493.185
分類記号 493.185
ISBN 4-89014-811-6
内容紹介 難解な医師からの紹介状、意見書、カルテ等の理解を助ける。高齢者によくみられる疾患と治療に関する説明、介護保険で必須の主治医の意見書でよく使われる表現を中心に、略語およびカルテ用語について解説する。
件名 老年病、カルテ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、高齢者によくみられる疾患と治療に関する説明、そして介護保険で必須とされている主治医の意見書でよく使われる表現を中心に、それらの局面で使われる略語およびカルテ用語についての解説を試みている。
(他の紹介)目次 第1章 正常値とは何か
第2章 臨床検査結果の考え方
第3章 意見書などで使われる略語・カルテ用語の基礎知識
第4章 高齢者疾患の病態の基礎知識
第5章 処方箋用語
第6章 抗生物質と痛み止めについて
付録 医療機関でよく使われる抗生物質
(他の紹介)著者紹介 山本 隆一
 藤田保健衛生大学、七栗サナトリウム医師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。