検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

構造の世界 なぜ物体は崩れ落ちないでいられるか    

著者名 J.E.ゴードン/著   石川 広三/訳
出版者 丸善
出版年月 1991.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113250062501.3/ゴ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
471.72 471.72
高山植物 植物-スイス 花

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000654346
書誌種別 図書
書名 構造の世界 なぜ物体は崩れ落ちないでいられるか    
書名ヨミ コウゾウ ノ セカイ 
著者名 J.E.ゴードン/著
著者名ヨミ J E ゴードン
著者名 石川 広三/訳
著者名ヨミ イシカワ ヒロゾウ
出版者 丸善
出版年月 1991.10
ページ数 338p
大きさ 19cm
分類記号 501.34
分類記号 501.34
ISBN 4-621-03643-2
内容紹介 構造という一見取っつきにくい問題を平易に楽しく読めるように書かれた入門書。数式をほとんど用いることなく構造学のかなり進んだ内容を理解できるようにしてあり、建築・土木・機械科の学生や一般の人にも適する。
件名 構造力学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 可憐で美しい花のとりこになり、スイスへ通い続けて30年。アルプスの高山や路傍などに咲く187種を、赤・青・黄・白と花の色で分類し、著者自ら撮影した写真240点を収載して解説。アルプスの花々を満喫できる4つのハイキングコースも紹介。
(他の紹介)目次 花の名前の表現について
赤い花
青い花
黄色い花
白い花
ハイキングコース案内(ヴェルビエ:モンフォール
アローザ:ヴァイスホルン
ミューレン:シルトホルン
シャモニー:ラックブラン)
個人旅行で訪ねるスイスの旅
(他の紹介)著者紹介 小島 潔
 1944年、横浜生まれ。早稲田大学第一商学部卒業。株式会社資生堂の部長を経て、2003年に定年を待たずして転身。WEBデザイナー、E‐ビジネスインストラクターとして、大学や各種専門学校にてIT関係の講師を務める。1960年代後半より、仕事の合間をみては度々スイスを訪問し、アルプスの高山植物の研究を進める一方、登山、写真撮影、コンピュータなどの趣味を生かして、早くからホームページを開設し、スイスの高山植物やハイキングコースの情報を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。