検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

札幌国税局統計書 昭和55年度     

著者名 札幌国税局総務部調査統計課/編
出版者 札幌 札幌国税局
出版年月 1982.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115019101KR345/サ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
485.3 485.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000707251
書誌種別 図書
書名 札幌国税局統計書 昭和55年度     
書名ヨミ サツポロコクゼイキヨク トウケイシヨ 
著者名 札幌国税局総務部調査統計課/編
著者名ヨミ サツポロコクゼイキヨク ソウ
出版者 札幌 札幌国税局
出版年月 1982.3
ページ数 187
大きさ 26*19
分類記号 345
分類記号 345
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 甲殻類の分類から生態、保全まで多種多様な話題からなる「甲殻類の生物学」。
(他の紹介)目次 第1章 甲殻類とは
第2章 フクロエビ類は子煩悩―保育嚢をもつ小さな甲殻類
第3章 海のガンマン―テッポウエビ類の多様性
第4章 オスがメスであるエビのはなし
第5章 遊泳性エビ類の生態と多様性
第6章 様々なヤドカリたち
第7章 ハクセンシオマネキ―その興味深い生活
第8章 コメツキガニやシオマネキの仲間に見られる2つの交尾行動
第9章 エビ・カニ・ヤドカリの幼生時代
第10章 巣穴の中の共生関係
第11章 知らざれるニホンザリガニの生息環境
(他の紹介)著者紹介 朝倉 彰
 1958年6月30日生まれ。九州大学大学院理学研究科博士課程修了(理学博士)。現在、千葉県立中央博物館上席研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。