検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

朝鮮の歴史がわかる100章     

著者名 朴 垠鳳/著   文 純実/訳   姜 明姫/訳
出版者 明石書店
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8011704387221/ボ/図書室3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
221.01 221.01
朝鮮-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300044820
書誌種別 図書
書名 朝鮮の歴史がわかる100章     
書名ヨミ チョウセン ノ レキシ ガ ワカル ヒャクショウ 
著者名 朴 垠鳳/著
著者名ヨミ ボク ギンフウ
著者名 文 純実/訳
著者名ヨミ ブン ジュンジツ
著者名 姜 明姫/訳
著者名ヨミ キョウ メイキ
出版者 明石書店
出版年月 2003.6
ページ数 535p
大きさ 19cm
分類記号 221.01
分類記号 221.01
ISBN 4-7503-1741-1
内容紹介 原始時代から1993年の文民政権スタートに至るまでの朝鮮の歴史で転機になったと考えられる100の事件を、主題別にわかりやすく叙述。朝鮮半島で生きてきた人々に焦点を当て、生き生きとした姿を再現する。
著者紹介 1960年ソウル生まれ。高麗大学校史学科卒業。女性団体、労働問題相談所などで働いた後、現在は執筆活動に専念。著書に「朝鮮・韓国近現代史事典」などがある。
件名 朝鮮-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 先史時代から古代国家の形成
2 古代三国の発展と渤海
3 高麗王朝時代の政治と社会
4 朝鮮王朝前期の社会
5 朝鮮王朝後期の社会
6 封建社会の崩壊と近代への胎動
7 外圧下での近代化
8 植民地化への道程
9 植民地下の朝鮮
10 解放から分断へ
11 現代社会の展開
(他の紹介)著者紹介 朴 垠鳳
 1960年ソウル生まれ。高麗大学校史学科卒業。出版社、女性団体、労働問題相談所で働いた後、現在は執筆活動に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
文 純実
 1964年東京生まれ。明治大学大学院文学研究科博士課程満期退学。朝鮮近世史専攻。現在、中央大学、東海大学などで非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
姜 明姫
 1961年岡山生まれ。東京朝鮮中高級学校卒業。朝鮮問題専門の新聞、雑誌編集部をへて、現在は翻訳・校正業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。