山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ブッタとシッタカブッタ  3  なぁんでもないよ 

著者名 小泉 吉宏/著
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013204769159/コ/3図書室一般図書一般貸出在庫  
2 旭山公園通1213009473159/コ/3図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
3 太平百合原2410118265159/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
361.81 361.81
門閥 公家 皇族

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300037062
書誌種別 図書
著者名 小泉 吉宏/著
著者名ヨミ コイズミ ヨシヒロ
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2003.5
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-8401-0773-4
分類記号 159
分類記号 159
書名 ブッタとシッタカブッタ  3  なぁんでもないよ 
書名ヨミ ブッタ ト シッタカブッタ 
内容紹介 「この世界はあんたの心が作り出しているんだ」とブッタは言う。ものの見方の癖を知ることで、わたしたちが自分の人生をどう見ているかが見えてきます。文芸春秋漫画賞受賞シリーズ。1999年刊の新装版。
著者紹介 1953年浜松市生まれ。武蔵野美術大学卒業。「まろ、ん?」で文化庁メディア芸術祭優秀賞を受賞。著書に「シュークリーム」「戦争で死んだ兵士のこと」、小説に「四月天才」など。
件名1 人生訓

(他の紹介)内容紹介 知っているようで知らない旧公家・宮家の成り立ちから現代までの人間ドラマ。時代に翻弄され、数奇な運命をたどった貴人たち。江戸無血開城の「第三の主役」、映画界の名花、戦時下の国策の悲劇。数々のエピソードから波瀾に満ちた日本の近現代史が見えてくる。
(他の紹介)目次 序章 貴人たちは近現代をどう生きたか(日本の貴族・貴人とは
貴人たちの日本史 ほか)
第1章 その後の貴人たち(北白川宮能久親王(一八四七〜一八九五)維新に逆らった宮様の不遇の死
東久邇宮稔彦(一八八七〜一九九〇)パリから帰国しなかったわけ ほか)
第2章 旧宮家の光と影(閑院宮家―世襲親王家も、時代を経て断絶
有栖川宮家―幕末に維新派皇族として活躍 ほか)
第3章 公家の基礎知識(朝廷と公家の基礎知識
公家文化の現在)
付編 堂上公家一覧(137家)
(他の紹介)著者紹介 中山 良昭
 1953年、福岡県生まれ。同志社大学文学部文化史学科卒業。歴史紀行作家。編集者として多くの歴史書を手がけたのち、執筆に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。