蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
|
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
|
1
|
2014/03/20
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001605275 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
世界を舞台に輝く100人の女の子の物語 グッドナイトストーリーフォーレベルガールズ |
| 書名ヨミ |
セカイ オ ブタイ ニ カガヤク ヒャクニン ノ オンナノコ ノ モノガタリ |
| 著者名 |
エレナ・ファヴィッリ/文
|
| 著者名ヨミ |
エレナ ファヴィッリ |
| 著者名 |
芹澤 恵/訳 |
| 著者名ヨミ |
セリザワ メグミ |
| 著者名 |
高里 ひろ/訳 |
| 著者名ヨミ |
タカサト ヒロ |
| 出版者 |
河出書房新社
|
| 出版年月 |
2021.8 |
| ページ数 |
222p |
| 大きさ |
25cm |
| 分類記号 |
280.4
|
| 分類記号 |
280.4
|
| ISBN |
4-309-29161-1 |
| 内容紹介 |
建築家、シェフ、マジシャン、雑誌の編集長、プロゴルファー…。さまざまな理由で生まれた国をはなれ、道を切り拓いた100人の女の子を肖像画とともに紹介する。名前の記入欄、自分の話等の記入ページあり。 |
| 著者紹介 |
作家。ジャーナリスト。レベルガールズ社創設、最高クリエイティヴ責任者。『ガーディアン』『ヴォーグ』などの新聞・雑誌に記事を書く。共著に「世界を変えた100人の女の子の物語」がある。 |
| 件名 |
女性-伝記 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「この世界はあんたの心がつくり出しているんだ」と、ブッタは言う。ものの見方の癖を知ることで、わたしたちが自分の人生をどう見ているかが見えてきます。笑ったり、驚いたりしながら、思い込みの仕組みを発見することでしょう。マンガといってあなどれない、「心」を語る本。第45回文芸春秋漫画賞受賞作です。 |
| (他の紹介)目次 |
苦しみの根本について 目や心は正しく見ていると思う? 比べることでものを見る 先入観と盲信について 思い込むブタたち 今を生きるために 「自分」を自分でさがす |
| (他の紹介)著者紹介 |
小泉 吉宏 1953年浜松市生まれ。武蔵野美術大学卒業。93年に『ブッタとシッタカブッタ』を発表。99年に『ブッタとシッタカブッタ3・なぁんでもないよ』で第45回文芸春秋漫画賞受賞。『大掴源氏物語まろ・ん?』(幻冬舎)で第6回文化庁メディア芸術祭優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ