蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3012772475 | 159/コ/ | ヤング | J9b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
山の手 | 7012422718 | 159/コ/ | コミック | 90 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
曙 | 9012826211 | 159/コ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
中央区民 | 1113039323 | 159/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
旭山公園通 | 1213009507 | 159/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
北白石 | 4410306023 | 726/コ/ | コミック | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
もいわ | 6312011130 | 159/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600355433 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ブタのふところ |
書名ヨミ |
ブタ ノ フトコロ |
著者名 |
小泉 吉宏/著
|
著者名ヨミ |
コイズミ ヨシヒロ |
出版者 |
メディアファクトリー
|
出版年月 |
2006.9 |
ページ数 |
177p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
159
|
分類記号 |
159
|
ISBN |
4-8401-1706-3 |
内容紹介 |
あたりまえのことをあたりまえと思うにも覚悟がいる-。「欲望」「心配」「自己保身」など25項目にわたるものの見方や心のクセを、シッタカブッタが丁寧に見ていきます。「ブッタとシッタカブッタ」シリーズ姉妹編第2作。 |
著者紹介 |
1953年浜松市生まれ。武蔵野美術大学卒業。文藝春秋漫画賞、メディア芸術祭優秀賞等を受賞。著書に「ブッタとシッタカブッタ」「コブタの気持ちもわかってよ」など。 |
件名 |
人生訓 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
あたりまえのことを、あたりまえと思うにも覚悟がいる。―まだまだ悩めるブタ、シッタカブッタは、ものの見方や心のクセをていねいに笑いながら見ていくことにしました。「欲望」「心配」「根本を忘れる」など、25の項目についてながめていきます。「心」を語るベストセラーマンガ『ブッタとシッタカブッタ』の姉妹編第2作。 |
(他の紹介)目次 |
心配 記憶 根本を忘れる 欲望 依存 野心 力 肩書 過去の栄光 イミテーション 言葉と理解 質問 問いと答え 不可思議 幸福の獲得 迷妄 教育 イメージを演じる 同一視 自己保身 バランス 見る心 両極性 救い 悟り |
(他の紹介)著者紹介 |
小泉 吉宏 1953年浜松市生まれ。武蔵野美術大学卒業。93年に『ブッタとシッタカブッタ』を発表。99年に『ブッタとシッタカブッタ3・なぁんでもないよ』で第45回文藝春秋漫画賞受賞。『大掴源氏物語まろ、ん?』(幻冬舎)で第6回文化庁メディア芸術祭優秀賞受賞。読売新聞夕刊に『ドッポたち』を連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ