蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116253642 | 343.8/ア/ | 1階図書室 | 43A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300036822 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
有効性の検査の展開 政策評価との交錯 |
書名ヨミ |
ユウコウセイ ノ ケンサ ノ テンカイ |
著者名 |
有川 博/著
|
著者名ヨミ |
アリカワ ヒロシ |
出版者 |
全国会計職員協会
|
出版年月 |
2003.5 |
ページ数 |
244p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
343.8
|
分類記号 |
343.8
|
ISBN |
4-915391-28-0 |
内容紹介 |
昭和30年代中頃から平成9年まで会計検査院が行ってきた有効性の検査について述べ、平成9年12月の行政改革会議の後スタートした、政策評価制度と会計検査院が行ってきた有効性の検査はどのように交錯しているのかを紹介。 |
件名 |
会計検査-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1部 有効性検査の展開(萌芽の時代 成長の時代 充実の時代) 第2部 有効性検査と政策評価(政策評価との交錯(変革の時代) 有効性検査の充実のために) |
内容細目表
前のページへ