蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116250515 | 336.9/カ/ | 1階図書室 | 41B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
橋本 義一 安藤 明之 細海 昌一郎 渡辺 英治 山田 純也 佐藤 充紀
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300036014 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
会計情報入門 Excelによる会計処理と分析 |
書名ヨミ |
カイケイ ジョウホウ ニュウモン |
著者名 |
橋本 義一/編著
|
著者名ヨミ |
ハシモト ヨシカズ |
著者名 |
安藤 明之/編著 |
著者名ヨミ |
アンドウ アキユキ |
著者名 |
細海 昌一郎/編著 |
著者名ヨミ |
ホソミ ショウイチロウ |
出版者 |
創成社
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
336.9
|
分類記号 |
336.9
|
ISBN |
4-7944-1241-X |
内容紹介 |
中小企業の会計システムを対象に、簿記会計とExcelについてある程度の基礎的知識があれば誰にでも理解可能な会計学習書。2001年刊「Excelで学ぶ会計情報システム」をわかりやすく再編集した入門編。 |
件名 |
会計-データ処理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 会計処理の基本 第2章 売上管理と仕入管理 第3章 在庫管理 第4章 固定資産と減価償却 第5章 基本財務諸表とP/L、B/Sの作成 第6章 財務分析の基礎 第7章 キャッシュフロー計算書の作成と資金管理 第8章 Excelによるシミュレーション |
(他の紹介)著者紹介 |
橋本 義一 1975年早稲田大学大学院商学研究科博士課程単位取得。現在、駿河台大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 安藤 明之 2000年東京都立科学技術大学大学院工学研究科博士後期課程単位取得満期退学。現在、東京経済大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 細海 昌一郎 1998年早稲田大学大学院商学研究科博士後期課程単位取得。現在、東京都立短期大学経営情報学科助教授、放送大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 渡辺 英治 1995年東洋大学大学院法学研究科修了。現在、渡辺英治税理士事務所代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山田 純也 1994年駿河台大学法学部法律学科卒業。現在、山田純也税理士事務所代表、Wセミナー税理士課専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 充紀 1997年東洋大学大学院経営学研究科修了。現在、駿台電子情報専門学校講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ