検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

お座敷遊び 浅草花街芸者の粋をどう愉しむか  光文社新書  

著者名 浅原 須美/著
出版者 光文社
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5011710133384/ア/新書1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
384.9 384.9
芸者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300031105
書誌種別 図書
書名 お座敷遊び 浅草花街芸者の粋をどう愉しむか  光文社新書  
書名ヨミ オザシキアソビ 
著者名 浅原 須美/著
著者名ヨミ アサハラ スミ
出版者 光文社
出版年月 2003.4
ページ数 230p
大きさ 18cm
分類記号 384.9
分類記号 384.9
ISBN 4-334-03193-5
件名 芸者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「いきつけの待合に馴染みの芸者を呼んで、料理を肴に芸者のお酌で一杯やりながら、三味線に合わせて小唄のひとつでも―」。男なら誰でも一度は憧れる、お座敷遊びの世界。でも現実は「一見さんお断り」がほとんどだ。しかし時代と共に、初心者への間口を広げる花柳界も出てきた。なかでも東京・浅草花柳界は、今もっとも初心者の訪れやすい花街として知られている。いったい敷居が高いと言われる花街のお座敷では、どんな光景が繰り広げられているのか?一見さんがお座敷遊びをするにはどうしたらいいのか?そして、花柳界の人々が失くさずに持ち続けているよき伝統とは何なのか?―はじめてのお座敷遊びの前に、ぜひ読んでおきたい入門書。
(他の紹介)目次 第1章 お座敷遊び・いまむかし
第2章 花柳界、これが芸者のたどる道
第3章 「芸」を売る、「夢」を売る―浅草芸者の心意気
第4章 芸者と旦那の不思議な関係
第5章 最後の「箱屋」
第6章 実践編・現代お座敷遊び入門


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。