蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116212259 | 470.4/サ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300022656 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
植物の歳時記 春・夏 |
書名ヨミ |
ショクブツ ノ サイジキ |
著者名 |
斎藤 新一郎/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ シンイチロウ |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
470.4
|
分類記号 |
470.4
|
ISBN |
4-89694-825-4 |
内容紹介 |
身近な植物200種を季節ごとに分け、各々に俳句を添えた、微細なタッチの画文集。植物歳時記として、また、自然観察の手引き書として手元に置きたい一冊。春・夏の植物を収載。 |
著者紹介 |
1942年横浜市生まれ。北海道大学大学院農学研究科博士課程中退。現在、専修大学北海道短期大学教授。 |
件名 |
植物 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
季節によせ、折りにふれて描きつづった身近な植物たちの素顔。 |
(他の紹介)目次 |
早春‐春の植物(オランダイチゴ あさつき えのきたけ チューリップ グロリオーサ ほか) 初夏‐夏の植物(オランダカイウ オクラ アスパラガス くちべにずいせん あやめ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
斎藤 新一郎 1942年、横浜市生まれ。北海道大学農学部林学科卒、同大学大学院農学研究科博士課程中退。1970年から、北海道立林業試験場勤務、道東支場長を経て、退職。1995年から、専修大学北海道短期大学に勤務し、育林学、砂防工学、環境緑化技術、ほかを講義している。現在、専修大学北海道短期大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ