検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

信長殺しは、秀吉か   八切意外史  

著者名 八切 止夫/著
出版者 作品社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116206707913.6/ヤギ/1階図書室64B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

八切 止夫
2003
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300022125
書誌種別 図書
書名 信長殺しは、秀吉か   八切意外史  
書名ヨミ ノブナガ ゴロシ ワ ヒデヨシ カ 
著者名 八切 止夫/著
著者名ヨミ ヤギリ トメオ
出版者 作品社
出版年月 2003.3
ページ数 331p
大きさ 18cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-87893-549-9
内容紹介 織田信長の生前、豊臣秀吉は毛利と和睦していた! 信長を殺した犯人は秀吉なのか-。信長の弟・織田有楽を探偵役として小説形式でこの疑惑の真相に挑む。1967年桃源社刊の再刊。
著者紹介 1914〜87年。名古屋市生まれ。小説家。「寸法武者」により第3回小説現代新人賞受賞。著書に「信長殺し、光秀ではない」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 信長の生前、秀吉は毛利と和睦していた!疑惑の真相に織田有楽が挑む。
(他の紹介)目次 織田源五郎
御坊源三郎
山岡道阿弥
斎藤玄蕃允
奇蝶・美濃御前
一品誠仁親王
木村弥一郎
杉原七郎左
小野木縫殿助
羽柴筑前守秀吉
(他の紹介)著者紹介 八切 止夫
 1914〜87。小説家。名古屋市生まれ。日本大学、明治大学で講師を務めた後、64年、「寸法武者」により第三回小説現代新人賞受賞。『八切史観』とよばれる独自の史観に基づく歴史小説や評論など膨大な著作を発表。その数は二〇〇冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。