検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

私はあなたを見捨てない ソーシャルワーカーのひとりごと    

著者名 宮内 佳代子/著
出版者 角川書店
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116208612369.9/ミ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
369.92 369.92
医療ソーシャルワーク

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300020235
書誌種別 図書
書名 私はあなたを見捨てない ソーシャルワーカーのひとりごと    
書名ヨミ ワタシ ワ アナタ オ ミステナイ 
著者名 宮内 佳代子/著
著者名ヨミ ミヤウチ カヨコ
出版者 角川書店
出版年月 2003.3
ページ数 301p
大きさ 20cm
分類記号 369.92
分類記号 369.92
ISBN 4-04-883690-0
内容紹介 インフォームド・コンセント、終末医療、老老介護、児童虐待…。患者は病院に病だけを持ってくるのではない。人生を持ってくるのだ。ベテラン・ソーシャルワーカーが語る医療と患者と家族の人生ドラマ。
著者紹介 昭和34年東京生まれ。上智大学大学院文学研究科社会学専攻博士前期課程修了。帝京大学医学部附属溝口病院医療相談室課長。ターミナルケアを研究テーマとし、ボランティアの育成などに務める。
件名 医療ソーシャルワーク
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 末期ガン患者、突然の障害、老人介護、不法滞在外国人、アルコール依存症、幼児虐待、自殺志願者…医療相談室で繰り広げられる人間模様。
(他の紹介)目次 第1部 病院で死ぬ人、生き続ける人
第2部 「障害者」になってしまった「私」
第3部 老いてはいても死にたくはない
第4部 病んだ人と病んだ家族と病んだ社会
第5部 誰がための「介護」と「ボランティア」
第6部 それでも病院に行かなければならないということ
(他の紹介)著者紹介 宮内 佳代子
 昭和34年、東京に生まれる。帝京大学医学部附属溝口病院医療相談室課長。大正大学文学部にて社会学を学び、昭和56年、国立公衆衛生院(現・国立保健医療科学院)で難病患者の家庭訪問をしたのを契機にソーシャルワークに関心を持つ。昭和57年に帝京大学医学部附属溝口病院に入職。ターミナルケアを主な研究テーマとし、ボランティアの育成などに努める。平成13年、上智大学大学院文学研究科社会学専攻博士前期課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。