蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116203548 | 336/ア/ | 1階文庫 | 91 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300016010 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プロが教える問題解決と戦略スキル 日経ビジネス人文庫 |
書名ヨミ |
プロ ガ オシエル モンダイ カイケツ ト センリャク スキル |
著者名 |
相葉 宏二/著
|
著者名ヨミ |
アイバ コウジ |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ数 |
301p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
336
|
分類記号 |
336
|
ISBN |
4-532-19171-8 |
件名 |
経営管理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
企業変革のプロ、戦略コンサルタントは、いかにして組織の問題を探り出し、事業を成功に導くのか?ケイパビリティ・マネジメント、デコンストラクションなどコンサルティング・ファームの実践スキルと「日本の常識」を超えたプロの視点や思考方法を伝授する。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 日本人ビジネスパーソンの「弱さ」(ケースドラマ・海外では通用しなかった日本的手法 自ら解が出せない日本人ビジネスパーソン) 第1章 戦略コンサルタントに学ぶプロの視点(プロフェッショナルの付加価値とは? 「日本の常識」を超えたプロの六視点 ほか) 第2章 解けない問題を解くスキル(コンサルティング・ファームの仕事とは ケースドラマ・業界トップ関東電機の成長はなぜ鈍化したのか ほか) 第3章 組織を変えるための三つの戦略論(企業の優劣を決める三つの源泉 構造の戦略―競争に関わる構造で考える ほか) 第4章 変革の仕掛人になるために(本当の問題は心の中にある―社長の立場から チャレンジする「本気のミドル」に―企画部長の立場から ほか) |
内容細目表
前のページへ