検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

福祉の仕事オールガイド 仕事・組織・資格・学校・就職のすべてがわかる総合ガイド 2004年度版   

著者名 資格試験研究会/編
出版者 実務教育出版
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116175308R369.1/フ/04書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0116185588369.1/フ/04書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
369.17 369.17
福祉従事者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300008149
書誌種別 図書
書名 福祉の仕事オールガイド 仕事・組織・資格・学校・就職のすべてがわかる総合ガイド 2004年度版   
書名ヨミ フクシ ノ シゴト オール ガイド 
著者名 資格試験研究会/編
著者名ヨミ シカク シケン ケンキュウカイ
出版者 実務教育出版
出版年月 2003.2
ページ数 364p
大きさ 21cm
分類記号 369.17
分類記号 369.17
ISBN 4-7889-2129-4
内容紹介 福祉関係のいろいろな仕事やこの分野の全体がわかるオールガイド。福祉の仕事の魅力から職場、仕事、資格、学校・就職までを紹介。福祉の分野に進みたいと思う人に最適の入門書。
件名 福祉従事者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 福祉関係のいろいろな仕事や、この分野の全体像をわかりやすく解説。福祉の分野に進みたいと思うひとに最適の入門書。
(他の紹介)目次 第1部 福祉の仕事の魅力とは?(立花淳一さん(理学療法士)―病院と福祉施設のリハビリは全く違うもの
塩田直子さん(視能訓練士)―多角的な検査で、訓練プログラムを作成する ほか)
第2部 福祉の職場ガイド(行政機関としての相談所
子供・母子・婦人のための施設 ほか)資格ガイド(社会福祉士
介の仕事ガイド(子供・母子・婦人のケアスタッフ
高齢者・身体障害者(児)・知的障害者(児)のケアスタッフ ほか)
第4部 福祉の資格ガイド
介護福祉士 ほか)
第5部 福祉の学校・就職ガイド(福祉の資格取得学校一覧
福祉の仕事にはどうすればつけるんだろう ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。