山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

心をささえる生徒指導 生徒支援の理論と実践    

著者名 原田 信之/編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116165614375.2/ハ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
375.2 375.2
生徒指導

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300003563
書誌種別 図書
書名 心をささえる生徒指導 生徒支援の理論と実践    
書名ヨミ ココロ オ ササエル セイト シドウ 
著者名 原田 信之/編著
著者名ヨミ ハラダ ノブユキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2003.1
ページ数 185p
大きさ 21cm
分類記号 375.2
分類記号 375.2
ISBN 4-623-03727-4
内容紹介 「心の教育」の充実に向けて-。「自分さがし」を支援するための、理論と実践をわかりやすく解説します。教員、教職志望者だけでなく、学校教育に関心のある一般の人にも読んで欲しい一冊。
著者紹介 1963年生まれ。創価大学大学院文学研究科教育学専攻単位取得退学。岐阜大学教育学部学校教育講座助教授。共編著書に「子どもが生きている授業」「トピック別総合学習」など。
件名 生徒指導
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “心の教育”の充実に向けて。“自分さがし”を支援するための理論と実践をわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 第1章 生徒指導の機能と目的
第2章 生徒指導の意義と課題
第3章 児童生徒理解の方法
第4章 個別指導―ガイダンスとカウンセリング
第5章 集団指導―学級経営
第6章 問題行動といじめ
第7章 進路指導
第8章 発達的理解と生徒指導
(他の紹介)著者紹介 原田 信之
 1963年生。岐阜大学教育学部学校教育講座助教授。創価大学大学院文学研究科教育学専攻単位取得退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。