蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ばかもの 全4-4 拡大写本(大きい字の本) 4 かわずの会
|
著者名 |
糸山 秋子/著
|
出版者 |
かわずの会
|
出版年月 |
2011.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118838861 | O913.6/イト/4 | 大活字 | 54A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000457538 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ばかもの 全4-4 拡大写本(大きい字の本) 4 かわずの会 |
書名ヨミ |
バカモノ |
著者名 |
糸山 秋子/著
|
著者名ヨミ |
イトヤマ アキコ |
出版者 |
かわずの会
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 |
132p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1 パニック障害はどんな病気か? 2 パニック障害の原因 3 パニック障害の経過 4 薬物療法 5 心理療法 6 パニック障害の療養 7 パニック障害患者の理解と看護 8 女性とパニック障害 |
(他の紹介)著者紹介 |
貝谷 久宣 1943年12月8日生まれ(名古屋)。昭和43年、名古屋市立大学医学部卒業。昭和46年、岐阜大学医学部付属病院助手(神経科精神科)。昭和47年、文部省在外研究員(ミュンヘン・マックスプランク精神医学研究所)。昭和49年、文部教官岐阜大学講師(神経科精神科)。平成3年、文部教官岐阜大学助教授(神経精神医学)。自衛隊中央病院神経科部長(一等空佐)。岐阜大学医学部非常勤講師(薬理学)。岐阜大学客員教授(地域共同開発カウンセラー)。平成4年、社団法人日本筋ジストロフィー協会理事。平成5年、なごやメンタルクリニック院長。平成9年、医療法人和楽会理事長。なごやメンタルクリニック理事長。心療内科・神経科赤坂クリニック理事長。平成11年9月〜東京大学医学部附属病院心療内科非常勤講師。平成13年12月〜NPO不安・抑うつ臨床研究会設立代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ