蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
緑のアルダ 石占の娘 コバルト文庫
|
著者名 |
榎木 洋子/著
|
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2003.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9012993177 | 913.6/エノ/1 | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300000170 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
緑のアルダ 石占の娘 コバルト文庫 |
書名ヨミ |
ミドリ ノ アルダ |
著者名 |
榎木 洋子/著
|
著者名ヨミ |
エノキ ヨウコ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2003.1 |
ページ数 |
196p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-08-600205-1 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ペレストロイカで脚光。環太平洋への生命線その将来は?半生をかけて追い続けたシベリア鉄道の研究がここに結実する。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 シベリア鉄道(シベリア鉄道の歴史 シベリア鉄道の現状 シベリア鉄道の軍事的重要性 シベリア鉄道の経済的価値 新しい鉄道の建設 シベリア鉄道の海への出口) 第2部 バム鉄道(バム鉄道の歴史 バム鉄道の輸送能力 バム鉄道の戦略的意義 バム鉄道沿線の経済開発) 補稿「ペレストロイカ」(改革)とソ連鉄道の現状 |
内容細目表
前のページへ