検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中国の英雄豪傑を読む 『三国志演義』から武俠小説まで  あじあブックス  

著者名 鈴木 陽一/編
出版者 大修館書店
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116188772920.2/チ/1階図書室67B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
920.2 920.2
小説(中国)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006200005944
書誌種別 図書
書名 中国の英雄豪傑を読む 『三国志演義』から武俠小説まで  あじあブックス  
書名ヨミ チュウゴク ノ エイユウ ゴウケツ オ ヨム 
著者名 鈴木 陽一/編
著者名ヨミ スズキ ヨウイチ
出版者 大修館書店
出版年月 2002.12
ページ数 232p
大きさ 19cm
分類記号 920.2
分類記号 920.2
ISBN 4-469-23188-6
内容紹介 「三国志演義」「水滸伝」から、金庸の武俠小説まで、中国の英雄豪傑物語の成り立ちと、英雄たちに託されたイメージを解き明かす。中国古典小説・時代小説への招待。
著者紹介 1950年東京生まれ。東京都立大学大学院博士課程中退。神奈川大学外国語学部中国語学科教授。著書に「小説的読法」がある。
件名 小説(中国)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ご存じ『三国志演義』『水滸伝』から金庸の武侠小説までヒーローたちの物語はいかにして生まれたのか?歴史はいかにして小説となるのか?戦乱の世を舞台に縦横無尽の活躍を見せる中国の英雄豪傑の世界を読み解く。
(他の紹介)目次 歴史と小説
『三国志演義』を読む
『水滸伝』を読む
隋唐物語を読む
武侠小説の世界を読む
英雄と神々
(他の紹介)著者紹介 鈴木 陽一
 1950年、東京都生まれ。1979年、東京都立大学大学院博士課程中退。松山商科大学助教授を経て、現在、神奈川大学外国語学部中国語学科教授。中国文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。